5.0
おもしろい
表紙の絵が少し今風ではないし、題名も固い感じで手をつけなかったのですが、読んでみたら面白かった!あっという間に無料分読んでしまった。
-
0
11990位 ?
表紙の絵が少し今風ではないし、題名も固い感じで手をつけなかったのですが、読んでみたら面白かった!あっという間に無料分読んでしまった。
高台家の人々が好きで、同じ作家さんの作品を見て読み始めました。ドラマ化されてる作品が多くてびっくり!しかも好きな作品ばかりの原作で…。
高台家の人々が大好きで読んでみたけど、だんだんと面白さにはまりました。ドラマ化されてた時はあらすじに魅力を感じなかったけど、やはり面白い~。
ホントに日下部くんは悪いやっちゃ!でも、それを上回る天然小悪魔のいろはには勝てないのね。この後どうなるの?早く続きが読みたい。
最初、小鳥遊さんはイケメンだけどなんてやなヤツ!と好きになれなかった。けど少しずつ進展している?!店長も小鳥遊さんももどかしい!
木絵さんのどこまでも果てしのない妄想と光正さんのノンブルなイケメンぶり、笑ったりときめいたり私の心を騒がす物語です。大好きです!
大人な部分でつれなくするしかないビビと、純粋な気持ちでそのままビビに近づくはな。でも、これはもうビビが折れるしかないかな、楽しみです!
フェリアの明るさと健気さで周りの人たちはだんだんとその人柄に魅了されていきます。その中には王さまもいて…この先が気になる!
行定部長の色気がだだもれです。そして、天然なのかお育ちがいいのか、清子にとってはすごくジェントルで、見ていて麗しい。
はるなさん可愛いなーと思う反面、こんな都合のいい話はころがってないでしょとも思う。元カレもその彼女もとにかく最低だな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
乙女椿は笑わない