3.0
さらっと読めば面白い
構造解析研究者っと難しそうなタイトルですが、内容はチートの異世界物語。
専門知識が無いのでもう少し説明が描かれていると良いかなと思う反面、高度な説明を入れ過ぎて読みづらくなるのもどうかとも思う。
でも、もうひとアイデアでなんとかして欲しい。
細かい事を気にせずサラっと読める方にはオススメです。
-
1
131054位 ?
構造解析研究者っと難しそうなタイトルですが、内容はチートの異世界物語。
専門知識が無いのでもう少し説明が描かれていると良いかなと思う反面、高度な説明を入れ過ぎて読みづらくなるのもどうかとも思う。
でも、もうひとアイデアでなんとかして欲しい。
細かい事を気にせずサラっと読める方にはオススメです。
面白いと思う、嫌いじゃない作風作画です。
世界の違いをわかり易く説明しようと、一つの行動に対して丁寧に描写されるので理解出来る分、テンポは遅いです。
早い展開を好む方にはイライラするかも‥
主人公を弱くて詐欺師扱いして追放してるにも関わらず、なぜ暗殺をしなければならないのかは不明です(そこの描写は今の所ない?)
とても素敵で優しい気持ちになれる反面、自分自身が嫌になるそんな気持ちが芽生える作品です。
他人への心くばりの無さを痛感させられます、これは読み手側(私)の問題なので作品としては最高です。
マンガなのに表情の描写が無くても成立してる所は凄いと思いました。
ほのぼのと時が流れて癒される
色々な設定がぶっ飛んでるけど魔王が素敵な方なので受け入れられます、この先も楽しみです
ワクワクが止まらない。何度読み返しても同じ所でワクワク、グッと熱くなる。
なぜか夜蜻蛉の団長カミラさんと同じ様に主人公ヴィム少年への感謝が溢れ出てきます、ありがとう。
個人的意見で申し訳ないが絵の感じが好きになれなかった、タイトルの闇感と内容の違和感?チグハグ感?もあって入り込めなかった
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
元構造解析研究者の異世界冒険譚