4.0
独特の
話の流れの独特のテンポというか、ゆーったりした感じが心地よい。方言ひとつひとつをじっくりと読んでます。
-
0
7367位 ?
話の流れの独特のテンポというか、ゆーったりした感じが心地よい。方言ひとつひとつをじっくりと読んでます。
小玉ユキさんの青の花〜や坂道のアポロンが良くて、作家推しで読んだ。こちらもドラマを見てるような気分でおもしろく読んだ。
どの巻も表紙が地味なのだけど、話は本当に魅力的で全巻読めた。長崎弁?が心地よいです。完結+続編ですが、更にまた続編あればいいな。
いい話でした。朝ドラをじっくり見た気分になりました。途中読むのが辛い悲しい巻もありましたが、その後の流れは本当に素敵だった。
かたおかみさおここにあり、というような痛快さでおもしろい。無料分が多いのはうれしい。課金して読みたい。
先生がかわいいけれど奥手すぎるな。話の内容がベタだけど、続きは気になる。3話無料なのが少なすぎるわー。
始めは御曹司が強引すぎて、、あまり喋らないし。マンガとはいえ、腹たちました(w)ヒロインがしっかりした女性で良かった。
ヒロインがとにかくかわいい!まわりを固めるキャラたちも個性豊かでおもしろい。松永さんはデザイナーぽくないかな。
話の展開はよくあるパターンなのであまり新しさはないけれど、絵は丁寧で主人公もかわいいので、安心して読めました。
絵が良いし話もおもしろい。登場人物のキャラがしっかり立っていて、他にないストーリーだと思う。続きが気になる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
やまとは恋のまほろば