3.0
モラハラくそ旦那が見ていて胸くそ悪いです。でも、仕事を始めようとしているゆうかにエールを送りたいです。こういうモラハラ野郎って、育ってきた環境とかなんですかね。
-
0
904位 ?
モラハラくそ旦那が見ていて胸くそ悪いです。でも、仕事を始めようとしているゆうかにエールを送りたいです。こういうモラハラ野郎って、育ってきた環境とかなんですかね。
レビューが、主人公がバカなんではないか、と結構辛らつだと思ったんだけど、読んでみるとさすがに、「なんで見ず知らずの他人が何千万も何億もくれると思うんだろう?」とさすがに突っ込まずにはいられなかった。少額から足を踏み入れてある程度つぎ込んじゃうと、金銭の感覚がおかしくなっちゃうのかな?それにしても、、、私は引っ掛からないだろうなあ。ってこういう人が以外に引っかかる、ってよく言いますよね(笑)
主人公の佐々木さんがとてもいい人でホッコリするお話なのですが、あそこまで気づかないものかな~と(笑)。あとちょっと単調ですかね。二人の間に何か起こるかな、と期待してもうちょっと読んでみようと思いますが、山田さんのビジュだと、もう男がいそうな気もするんですが。
最初の1,000円夫は読みましたが、きっもち悪い男でした。でも、いそうですね、実際に。財産隠し、後で制裁がある事が分かったのは勉強になりました。
仕えないダンナが改心するいい話なのですが…そんなに途端に変わるかな~…というのが正直な感想。そこに至るまでに旦那や家族にイライラします。2エピソード目も、こんなわがままに育った子が、こんなうまく動くわけないだろ…という…。
第1話を読む限りでは退屈で退屈で脱落しそうになったけど、2話目からちょっと面白くなってきました。絵がとてもきれい!
面白くないかというと、まあ面白いですが、つまらなくはないという程度(スミマセン)。ただ、ムカつく女が制裁をちゃんと食らうので、それは気持ちいいかな。
この漫画家さんの他の作品も読んだことありますが、絵、汚くなりました?とにかく雑で汚い。中年の親父も汚くて、その息の臭さまで伝わってきそう(笑)。途中、以前介護していた人の家に勝手に入って元夫を介抱、という場面がありましたが、普通に不法侵入だし、この時の衣装もおかしい(笑)。この元旦那も、声とかで奥さんだと気づかないか?
真面目に頑張っていればいつか自分も…(絶対にない!w)と思わせてくれる作品なのかな(笑)。クエスト達成のために少し読むつもりが、結局ドはまりしてしまいました。しかし、だんだんと設定の甘さが…。例えば、別に酒が飲めないことを公表して何の問題があるのか、とか、余命三ヶ月の会長のためなら真っ先に入籍する必要はないんじゃないか、とか、気になる箇所が出てきた。でも基本的に、純粋な二人のイチャコラは、見ていて心が洗われるw
なかなか進みませんが、はっきり拒食症と診断?されるまでは、親もまさか、とか、頑張れば食べられるはず、としか思えないんでしょうね。なかなか厄介な病気ですよね。理解しがたいですけど、本当に食べられないというのだから。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ママはパパがこわいの? 夫の扶養からぬけだしたい~ゆうかの場合~【タテスク】