絵が細かくて綺麗だけど色合い?がたまにごちゃごちゃして見える時があってよく見ないと状況が分からない時があります…
あと、人の肌色が白?グレーっぽくて血色が良くないなって思ってしまったり…
ミステリーなストーリーや登場人物の容姿は好きです‼
-
0
7536位 ?
絵が細かくて綺麗だけど色合い?がたまにごちゃごちゃして見える時があってよく見ないと状況が分からない時があります…
あと、人の肌色が白?グレーっぽくて血色が良くないなって思ってしまったり…
ミステリーなストーリーや登場人物の容姿は好きです‼
絵が綺麗‼
太子も三郎も風師も出てくるキャラみんな綺麗な顔立ちしてますね‼
よく知りもしない同期、男性に頭撫でられたり髪の毛触られたり…気持ち悪いなと
タクシーの中で泣いてた理由とか聞いて欲しくないし、聞かれたとしても浮気されてとかタクシー運転手いるし言いたくないなと思いました。
住んでる方向が同じとか近いとか偶然が重なり過ぎて都合のいい設定過ぎるなと。
やっぱり1話1話が短いからすぐに終わってしまうんですが1話を小分けにし過ぎでは…?
今まで無料分を読んで、社内恋愛中、彼氏とその彼氏と同じ部署のサポート役が浮気してる⇒偶然遭遇し発覚⇒ショックを受けて泣いているところに存在を知らなかった同期に慰められる⇒酔っ払い寝てしまうところで同期登場⇒送り届けられるというこういうジャンルによくあるパターンな展開。
この漫画のオリジナリティはどこら辺から出てくるのかな?という感想です。
一緒に飲みに来ていた後輩の送りますは断って存在を知らなかった同期には送ってもらうっていうのもよくある話の流れだけど、実際ならよく知りもしない、泣いているところを見られた気まずい同期に送られるなら後輩に送られるか一人で帰るなと思いました。
まぁそうしたら話にならないですが…
そして1話1話が短いです。
主人公に好意を寄せていそうな陽キャラ?な後輩と名前というか存在を知らなかった缶コーヒーをくれた同期
しかも同期の男性(戸川)は馴れ馴れしいと言うか化粧していることを褒めたり、わざわざ自分の名刺を渡したり…好意持ってそう
過去に主人公に励ましてもらったとか?そんなんで好意持ってて海外から戻って来てアピールし始めたとかかな?と想像。
1話1話が短いです。
駅弁をゴミ箱に投げつけ(前話)下に落下している弁当を拾う名前不明男性に対して「ちょっと勝手に」って、投げつけてゴミ箱に入ってないから勝手にも何も…と思ってしまった。
あと、泣いてる時から男性に缶コーヒーを渡され、その男性が去ってから貰った缶コーヒーを開けて飲む間ずっと床に座り込んでるのが、いつまで汚い床で座り込んでるんだろうって気になった(漫画なので床に座りっぱなしが汚いとか思っても仕方ないとは思いつつも)
何より1話1話が短いので中々話が進まない
絵が綺麗‼
2人には幸せになって欲しい‼
暢のお母さん最高‼笑ってくれて応援してくれて‼母姉親友、周りにいる人素敵な人ばっかり
愛する人が戦場経行くのを見送らないといけないつらさ
密と結婚したの会社には内緒だったっけ?
ん?結婚したよね?
天官賜福
072話
(71)