4.0
結構好きです。こういう系で最初のいじめられるシーンが長いやつは苦手なんだけどこれはあっさりしてて、スッキリな展開になるのが早い。
-
0
9899位 ?
結構好きです。こういう系で最初のいじめられるシーンが長いやつは苦手なんだけどこれはあっさりしてて、スッキリな展開になるのが早い。
人魚の王子と結婚することになる不思議設定だけど、王子がかっこいいし人間界を不思議がっているのもよい。主人公は目が大きくかわいらしく描きすぎかな。
主役の2人がかわいい。
が、さすがに40才なのでお互いにちょっと老けたな~とか感じるものじゃないのかな?
韓国っぽさはあるけど、結構おもしろくて好きです。
いかにも金持ちの娘って感じの莉音がニセモノなのでギャフンと言わされるのを早くみたいです。
絵はかわいいんだけど、人形みたいな感じ。
話はなかなかおもしろい。だんだん思ってたより大きな話になってきました。
家族にADHDじゃないかと思っている人がいるので、所々で共感しながら読みました。
なんだかんだできちんとお仕事をされているので、すごいなぁ~と思っています。
モノクロ版を読んだことあったのでカラーだとどう印象が変わるのかなと気になって読んでみました。
ちょっとほっぺたが赤いシーンが多すぎるような…
ちょっと照れているようなシーン、モノクロでは少し頬に線を入れて表現しているけど、それを全部赤く色をつけちゃっているので、なんだかモノクロの時と印象が違いすぎて…
うーん、…レビュー見てると共感するとかが多いんだけど、主婦の姿はリアルさがあるけど、若者との恋愛は全くリアルじゃないな。
40ってキレイな人かわいい人もいるけどオバさん感強い人も多いし、主人公の見た目的にはオバよりで、やっぱり年齢差に無理がありすぎる。
最初の、彼氏が女を連れ込み~みたいな流れはよくあるしあまり好きではない始まりかたなんだけど、実家に帰ってからの描かれかたは好きです。
70話まで読みました。まあ漫画でしかありえないよな、という設定。でもリアリティを求めないなら絵もかわいくておもしろいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
殺し屋と入れかわりました