どんな技術や手法にせよ、擬音だけでやり方を教えるのは、無理があるかと…(^^;)
-
0
7788位 ?
どんな技術や手法にせよ、擬音だけでやり方を教えるのは、無理があるかと…(^^;)
開かないって…折り畳んだまま、刺繍したとしたら、かえってスゴいんですが…刺繍の先生、気付かなかったんでしょうか?(^^;)
16歳で、この男運…頑張れヴィアラ(遠い目)
「兄さんと離婚して頼る人が、いなかったら俺を頼るといい。」…本当に頼りになる人から言われたら、有り難いんでしょうけど、ほぼ泥船のステアから言われると、嫌がらせか罰ゲームとしか思えないんですが…(^^;)
確かに数学的には、マイナスにマイナスをかければ、プラスですけど…現実世界でマイナスにマイナスをかけても…(以下略)
…出てくるキャラ出てくるキャラ、皆、性格がアレで…暑い季節、納涼には、オススメです(‥;)
王太子殿下:護衛1名、エリザベス嬢(王太子婚約者):護衛5名…(^^;)
「女ったらしな演技が上手な誠実な人」…えーと、「誠実」って、どんな意味だったっけ?
確かに「王様がお妃に見せたくないもの」=「露出多めのキレイなお姉さん達に囲まれお酌して貰う図」だと思われたら、なんか色々とマズいかも(笑)しかし、陛下もタイミングの悪い(苦笑)
今までカリーナ様が、してきた事と、魔王が、カリーナ様の人間としての生涯を奪った結果の今、という事を考えなければ、微笑ましい光景なんでしょうが…
アルバート家の令嬢は没落をご所望です
033話
第11話(2)