しんちも聖人さんの投稿一覧

投稿
234
いいね獲得
53
評価5 35% 81
評価4 25% 58
評価3 23% 53
評価2 9% 21
評価1 9% 21
101 - 110件目/全177件
  1. 評価:1.000 1.0

    えっ

    ネタバレ レビューを表示する

    転職初日に社長に物申すなんてありえないし、転職に至るまでの過程、描き方も雑すぎる。
    依存したいのか、自立したいのか、その感情の機微を描いてこそこの荒唐無稽な設定が活きてくると思うのですが、何も感じ取れません。
    今のところ、ただ夢見がちな主人公が色々な男性に興味本位も含めて思われているだけのお話。
    ターゲット層はアラサー独身?主婦層?学生ではないと思いますが、社会人経験がある人間には刺さらないと思いますよ。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    胎児

    ネタバレ レビューを表示する

    科捜研の男と女ですね。
    被害者が中絶した胎児を切り刻むのがかわいそう!と主人公がぬるい事を言った時に、厳しくも優しく窘めるもう一人(真の?)の主人公。
    どう考えても暗い過去があるから、それが今後どう開示されて、この物語にどう関係していくか楽しみ。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白かった

    ネタバレ レビューを表示する

    虐待を受けている子供たちが集められた家で起こった事件を真相究明する主人公刑事と、事件の起こった家で育ったかつての子供たち。
    子供たちは容疑者を「父」と呼び、一様に慕っている。
    そして全員が「父は犯人ではない」と証言。
    まだ全然先が見えない所で無料分が終了。
    もう少し引っ張ったほうが、課金しようと思えるかも。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    あと少し

    ネタバレ レビューを表示する

    芸能人だった双子の片割れが自◯と見せかけてコロされてしまい、生き残りが真相を探るというお話。
    真相究明のうちに次々と有名人が亡くなっていき、恐らく全てがひとつの線で繋がっている…
    これからというときに無料分が終わってしまったが、
    私ははじめに現れた藤くんが怪しいと思っている。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    はじめは

    ネタバレ レビューを表示する

    どっかの秘境出身の尻尾の生えた男の子(お母さんは出身地の影響で、日本では変人扱い)とごくふつうの女の子の恋愛?未満の交流って微妙な設定だと思ってたけど、なかなかおもしろかったです。
    ファンタジーの局面から多様性を描いたという感じ。
    無料分がもう少しあった方が引き込まれる様に思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    日常

    ネタバレ レビューを表示する

    社会人カップルの日々を描く日常マンガ。
    クスッとなったり、ほのぼのとしたり、嫉妬深そうな彼氏たまけど、たまに彼女がヤキモチ妬いてすねたりするのがかわいい。
    事件(浮気とか)がなにも起こらないのも逆に新鮮でいいですね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    すごく

    ネタバレ レビューを表示する

    続きが気になるところで無料分が終わりました。
    幽霊になって奥さんと暮らした部屋の地縛霊になってる夫と、ストーカーと積極的の間の微妙なラインのバイトくん。
    どっちの愛も重い…全く別の人を見つけてほしいと思ってしまった。
    特に同意なく指舐めるとか気持ち悪いんですけど…(マンガだからありだけど)

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    どちらの子?

    ネタバレ レビューを表示する

    赤ちゃんが無事生まれ、ヒュッレムの地位がハレム内で最高になったところまで読みました。
    人目でイブラハムとの子供だと疑われるような容姿の子供だったらどうなるんだろう(黒髪とか)と心配してましたが、ヒュッレムと同じ髪色の子供とのことで一安心。
    この時代の事はよくわからないけど、大罪ですよね…
    今後の展開が気になる。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    私の弟

    ネタバレ レビューを表示する

    この春から転職して不動産会社の営業になったんで、こんなに悪どい業界なんだ…とちょっとショック。
    主人公も呪い?祟り?のせいでウソがつけなくなっただけだもんな。
    「正直不動産」がタイトルになるほど、実態はその逆って事ですよね〜

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    けしや

    この作家さん好きで子供の頃よく読んでました。
    まだ、このお話は読みはじめたばかりですが、ファンタジー色強くても心理描写がきちんとされていた印象があります。
    悲しいラストも多かったな…懐かしい

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています