ネコレマさんの投稿一覧

投稿
602
いいね獲得
67
評価5 13% 80
評価4 46% 276
評価3 35% 211
評価2 5% 33
評価1 0% 2
11 - 20件目/全535件
  1. 評価:3.000 3.0

    あり得ない

    我が子を平気で
    自分の姉に譲るダンナ。
    それが当たり前と思う姑、義姉。
    あり得ない。
    読んでて気分悪い。
    心が壊れてしまったら、子供連れて出ていけばいいって意見見かけるけど、普通の考えにいかないと思う。

    そして、このような事、まだ田舎ではありそう

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    設定が

    他の方も書かれてるけど
    女性が主人公で、シングルファザーに興味持つ
    パターンて結構見るけど
    逆パターンの設定がまず面白い。
    ご近所さんとのエピソードも頷けて
    これもまた面白い

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    個人的に

    この先生の作品は
    リアルだし、今の問題を提起してるし
    何よりも読みやすい。んだけど、
    個人的には、精神的に元気じゃないと
    この作品を読んでいくのはしんどいかな

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    可愛い

    ネコで、可愛いので
    それだけでヨシ
    あっネコじゃないんだけど
    仕事でイライラした日
    大切な人とケンカした日
    な〜にも考えたく無い日に読みたいですね

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの

    呼びたい。そしていっぱい癒されて
    元気になったら
    キャットタワーのために出資したい
    あり得ない世界だけど
    ほのぼのして、元気出ます

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    本音

    育児、夫婦関係。全て本音で
    描かれている作品だと思います
    いいね。欲しさの作品ではない。
    そして、おこちゃま2人の成長に
    親戚のおばちゃんみたいな感情を持ってしまう

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    よくある

    ネタバレ レビューを表示する

    復讐系の転生もの
    ダンナと親友だと思っていた2人に騙されていて
    親友から薬だと飲まされていたものは毒薬で
    2人は、結婚前から付き合ってて、子供までいて。
    他の転生モノの中でも結構なクズっぷり。
    これからどう復讐するのかな?

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    中途半端感

    最後がちょっと中途半端で
    消化不良。
    この作品が出た頃、ちょうどマイノリティが
    認知されだしたかな。って時期だった気が。
    まだまだ少数派が大変。もう少しリアリティな
    終わり方をしてほしかったかな

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    復讐系の転生モノでも、異世界で転生でもない
    魔獣もいない話しです(笑)
    元工作員が、裏切られた人達に復讐せずに
    自国を捨てて新しく生き直す前向きの話で
    読んで心地よい

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    本当に

    歌舞伎町。他でもあり得そうな話しだと思う。
    作者さんの友人の経験談で、どこまでが本当なのか分からないけど、
    だんだんダークになっていってて
    読むのがしんどくなってきた

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています