3.0
話しは
韓国の歴史物になるのかな?
話し的には面白そうだけど、絵柄がなんか私には
読みやすくなく、1話目で挫折
-
0
9842位 ?
韓国の歴史物になるのかな?
話し的には面白そうだけど、絵柄がなんか私には
読みやすくなく、1話目で挫折
私もデブなので、食べ方を気を付けようと。所作が美しいと、周りの評価も変わるかな?と期待を込めて
でも、流石に大学生が主人公の事を気に出すのは、ムリがあるんじゃないかなぁ
ドラマが先です。マンガも面白いけど、
セクハラとも取れそうなシーンっている?
せっかくの話しなのに台無し。な感じ
冷遇されてた妹が、身代わりで嫁に行き
噂では冷酷な相手と聞いていたが、不器用なだけで
本当は心優しい人。と、よくある設定。
結局、欲深い父親のせいで実家は落ちぶれていくのだろう。ワガママな姉も、、、
スカッとするんだけど、それ以上に主人公が
家族をまだ許す事が出来ない。と言ってる所が
人間らしくてさらにスカッとしました
自称サバ子。超勘違い野郎の話しです
精神的に元気な時は読んでて楽しいですが、
仕事で疲れてる時はオススメしません。
特に職場に自称サバがいる人には
止まらない。って書いてあったので、
読んでみました。確かにそう(笑)
姉が独身だと恥ずかしいから彼氏誰でも良いから連れて来い。とか、
デートだから仕事ほっといてしかも先輩に投げてつけて、自分だけ帰るとか
設定にはムリあるんじゃない?って思うけど
ま、漫画の世界なので、、、
第6幕まで読み終わった時は
スカッとしたし、画もキレイだし、このまま読み進めるパターンかと思ってたけど、
主人公のウジウジに嫌気がしてきて、せっかく楽しかっ楽しかったのに残念
引っ越ししたい
シェアハウスに憧れちゃう
こんな同居人ばかりだと、家に帰るのも楽しいはず
現実は、こんなにキラキラしてないだろうけど
なんか会社に1人はいそうな目立たないコが主人公で、読んでるとのほほんとします
そして、お腹が空きます。
もう少し細かくレシピを載せてくれてたらな。
タイトルで、最初霊関係の怖い話しかと思いましたけど、霊じゃなく、人の怨念が怖いと思い知らされる感じです。
最後はハッピーエンドで終わる話しが多いので、気楽に読めます
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
後宮のポクチャ~下女から王の側室へ!?~