3.0
因果報応
自分に返ってくるのはいい。
でも産まれたばかりの赤ちゃんが
苦労するのは。
引っ越しし、それから会えてない。の結末に苦しいです
他の話しもこんなのが続くなら。読むのを止めようと思います
-
0
10213位 ?
自分に返ってくるのはいい。
でも産まれたばかりの赤ちゃんが
苦労するのは。
引っ越しし、それから会えてない。の結末に苦しいです
他の話しもこんなのが続くなら。読むのを止めようと思います
単なる料理漫画じゃなくて、
主人公料理人が成長してく話し
色んな才能の持ち主なんだけと
それに頼らず黙々と立ち向かって
成長してく話しです
怖いわ
でも自分のムスメは分かるやろ?
なので1話目は、う〜ん。何だけど
彼女の浮気を疑う話しは、怖い怖い。って感じ
ここまで出来るもんなの?
普通は、最初は冷たくされても、
その内に誤解も解け、認め合い、一緒になる。って
ストーリーを勝手にイメージして
読んでたので、まだ最終回まで読んでないけど
違う展開なのでビックリ
ラーメン屋の話しではなくて
ネット社会の闇の話しになるのかな?
した方は覚えてないから反省もしない
その場さえ乗り切ったら。
その先が気になります
色々考えさせられました
思いもしない事で亡くなる事や
病気でなくなる事。言える事は、誰もが絶対に亡くなるんだけど、出来れば後悔しない亡くなり方をしたい
虐げられた主人公が、評判がよろしくない人の所に嫁ぐ。
もう、見飽きた。でも、絵柄に惹かれて読み始めると
止まらなくなりました
最初は冷たかった執事の手のひら返しがあっと言う間過ぎる気もしますが、幸せになって欲しいです
絵はキレイ
たまに、このヒトいる?みたいな登場人物が出てきます。
出てくる大人も大人だけど、異母妹の一花ですら、子供なのに、卑怯だなって思ってしまう。
人間らしい。と言えばそうだけど
苦手なのですが、、、
昔読んだ事があり懐かしさで、また読み出しました。
話し自体は好きです。
足長おじさん的な話しだけど、全体的に命を扱ってるから重めかな。そして、号泣です
おとやん。不倫する男あるある。
公認不倫。に甘んじてるって事は、どっちにも責任取らんって事では?
美月が逃げたくなる気持ちも分かる。誰かにすがりたくなるでしょう。でも、それで、奥さん持ちにいくなんて、結局強いと思う。約束しといて、男側の家庭の記念日だから日を変えましょ。なんて、したたかすぎ
でも読んじゃうのは、丁寧に描かれてるから
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
霊能師・音羽マリアの浄霊ファイル