4.0
キューン
魔力のないソフィア、魔法騎士のギルバート。美しい二人は何をとっても絵になる。ふっとした二人の柔らかな表情は、もうキューンとなります。相思相愛なのを早く伝えて欲しいな
-
0
11210位 ?
魔力のないソフィア、魔法騎士のギルバート。美しい二人は何をとっても絵になる。ふっとした二人の柔らかな表情は、もうキューンとなります。相思相愛なのを早く伝えて欲しいな
吸血鬼のキャストは、どれも繊細な絵で儚く、人間とは異なる雰囲気が出ており、ストーリーに引き込まれます。二人の関係は夢の中の物語なのか。続きが気になります!
最初からロウィナに執着しているキリアン。それは愛?それとも愛人という人形として?キリアンの冷たい表情や態度は何故そこまで?と思う一方で、自分のものという強い意志も感じる。それはやはり愛ゆえ?
可愛くて、性格も良くて、しっかり者で、勇気もある。すごいヒロインだな、と思いながら拝読。あっという間に、イリアに惹かれるエリオット。イリアはいつエリオットに惹かれている自分に気づくのかな?絵が幼いのが少し残念だけど、最後、結婚するところまで読み進めたいな。
しっかり者のテリエラ。最強最悪暴君のレオンハルト。レオンハルトが冒頭に放った「見つけた」との言葉と甘い表情は何なのか。なぜテリエラは実家で邪魔ものなのか。絵もキレイだし、読み応え十分!
夜に読むのは危険なマンガ(笑)いわゆる普通の料理だが、その絵がとても美味しそうで、冒頭の唐揚げを見たときなんて、コンビニに走ろうかと思った。家の近くにノブがあったら、帰りは週3で通う!
甘やかし尽くし部長。いまの時代、何でも男女対等となっているが、好きなら尽くしたいって、最高!嫉妬も、まぁ仕事の時は我慢してくれるから、許容かな?
冒頭から、奈落に突き落とされる出来事からスタート。その直後の出会い。あれ?同期なのに出会いというのか?でも、出会った同期はまるで氷の彫刻のようなクール男子。いやもうロックオンしてるじやない笑
確かにクズ夫を成敗してくれるのですが、協議の場面など、あっさり終わってしまい残念。もっともっと追い詰めるシーンが欲しかったかなぁ。とはいえ、しっかり勝ち、夫もさらに追い込まれたのはスッキリ(笑)
家での冷遇の理由は、割と早くに仄めかされる。身代わり結婚はその家から抜け出せたので良かった。夫となる律人も世の中では冷酷との噂だったけど、そうではなく。今後、実家との関わりがどうなるのか、気になる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
捨てられ男爵令嬢は黒騎士様のお気に入り