チッリフタンさんの投稿一覧

投稿
80
いいね獲得
76
評価5 23% 18
評価4 31% 25
評価3 13% 10
評価2 19% 15
評価1 15% 12
1 - 7件目/全7件
  1. 評価:1.000 1.0

    真面目に読むとおかしくなる!

    ほめられるのは絵が綺麗ということだけで、ストーリーはしょっぱいし、子どものマンガの真似事みたい。
    「スタッ」「ザザザ」「タタタッ」とかの擬音語がやたら多い上に場面に合ってないし、「戸惑い」らって書いてあるシーンとかあって、もうツッコミどころしかない。
    そもそも日本語が変だし、主人公がどんなシリアスな場面でも「俺様は兄様を」とか自分を俺様と言うし変すぎる。
    言葉全てが外国語の変な翻訳で、会話が混み合ってくるとますますへんになって、真面目に読もうとするなら、頭がおかしくなること必須。
    気持ち悪い漫画だった。

    今はこんな三流?四流いや五流?みたいな漫画でも、一流の作家さんと同じように、ならべられてウェブで読める世界になっちゃって功罪あるな。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    次元が低いかなー

    タイムリープする理由もレス解消のためって躍起になってるけど、根本的解決になんてならないのにうわべを滑り続けてる感じ。
    目的も稚拙で、やたら衝動的で、くしゃみもまあよくも簡単に出ますこと。
    ネタバレを読んで旦那の志向知ったけど,全然つまんないですね。全てにおいて次元が低い。
    絵は上手だから、ストーリーもう少し意味あるものにできたらいいのに。

    • 4
  3. 評価:1.000 1.0

    あまりいい気分にはなれない

    ネチネチした女たちの話で
    あるあるマンガって感じかなぁー。
    呼んでもいい気分には一切なれないし。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    ただただキモい

    ただただ気持ち悪い。
    ただただ不気味。
    ただただ意味がわからない。
    全く救いもなさそうだし、ストーリーずっと読んでいっても何が残るんだろうと思わせるような漫画。
    アメトークでも紹介されてたけど、「気持ち悪い」って。私にはその気持ち悪さを良さには変換できず。

    • 1
  5. 評価:1.000 1.0

    仙女って何

    今流行の使いまわされてるストーリーで、家族からは虐げられて身代わりに嫁がされ,嫁ぎ先で溺愛されるってやつ。
    よく見るなあ,このパターン。
    みんなマネの真似して真似しまくってなんちゃって漫画家ばっかり。

    • 11
  6. 評価:1.000 1.0

    絵が下手すぎるよ…

    この作者の漫画、他にも読んだことあるけど、全部絵が下手すぎるんだよね。なんでこんな口元、目の書き方をするんだろう。
    漫画運びもスカスカだし。内容もスカスカ。
    みんなおんなじ顔でしか描けないし、変な目元と口元見てると、だんだんイライラしてきちゃう。
    この押川って人のキャラクターも今時流行らないよ。こんな半ヤクザな古い教師っぽいキャラ。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    ダサさがちょっと拭えないかな…

    一体何の話なんだ…と言いたくなるストーリー展開で、子供が描いてるのかな、この漫画と思うくらい稚拙な感じがするのは私だけ…?
    絵も顔の表情が寄り目なのはなんで?とか、セリフもその流れおかしくない?とか思うことが多くて、違和感とストレス感じちゃう…

    • 7

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています