いるよね、立ち回り上手い人
みんなが気づかないように自然とマウントを取る人
自分に有利なように話を持って行く人。
体良く面倒な事を押し付ける人      
- 
        
    
      
          
1      
    
       
840位 ?
        いるよね、立ち回り上手い人
みんなが気づかないように自然とマウントを取る人
自分に有利なように話を持って行く人。
体良く面倒な事を押し付ける人      
        登場人物残忍単細胞だよね。
イベリナもリアンドロも皇太子もエレオノラも。
背景だけが綺麗。
アシスタントの皆様お疲れ様です。      
        雑すぎない?の緩急つけるところ間違っている。
サラが連れていかれる描写も描かないし。
てかシンシア何なん?      
えーと、せっかく実家戻ってるんだから、有能なパパと避暑の作戦祭がしたりしないの?発案は自分かもしれないけど、パパには経験や実績があるんだから、いろんな場合を想定して対応策とか相談したら?行き当たりばったりになるよ?
        イシエル、知能は年並みでも、とても賢い。
人としてちゃんとしてて、ポジティブ思考で、偏見なく考えることができて、人を説得する論理展開もできて、。
陛下をめんどくさって芯をついてる笑
好きだわ。      
        イネスいい加減にせい、カッセルの気持ちくらい三度目の人生だったらわかるだろ、いいかげん拗れるのやめろ。
と言いたいところだが、イネスの背景があまりに壮絶に描かれていているため、この流れも納得せざるを得ない。作者の描き方が上手すぎる。      
        イベリナもエレオノラも、思考が痛くて魅力がない。
イベリナいい加減貴族の振る舞いしろ。ゲッとか言うんじゃない。腹が立つ。      
        あれが噂の魔物って、、苦笑😅
魔物が来るの予想してて、初見で討伐経験ないのに単独行動。人生2回目で狩りに行くつもりなら戦闘訓練しとけ?
皇帝皇后が遅れるの変、絶対いてしかるべきジエイナがいない事を、お兄ちゃんとその周りにアピールしつつ、証拠を早く抑えたいんだったら人を引き連れて行かないの?
アホなヒロインは魅力がない      
シンシア罰を受けろ
パパ、侍女をつける件とか、事務仕事はしっかりするのに、情勢の説明とか娘の置かれている状況とか、背景を娘に話さなきゃ。娘だって子供じゃないんだし生争いに放り込まれるんだから。上辺だけの仕事だけこなすな。そして娘も自分の立ち位置もっと早く把握しなきゃ
神さま学校の落ちこぼれ
046話
第23話(1/2)