5.0
いいと思う
そろそろ本気な副社長に気づいてあげよう。弱さが強さに勝ることもある。だから無理しないで素の自分でパートナーと幸せになって欲しい。
-
0
12873位 ?
そろそろ本気な副社長に気づいてあげよう。弱さが強さに勝ることもある。だから無理しないで素の自分でパートナーと幸せになって欲しい。
こういう理不尽な思いでいじめに耐える子がどれだけいるのか。全力で救ってくれる友達がお互いの恩人になる。いい話。
一つひとつのエピソードが素敵。探しものから出てくる想いも、きちんと伝えられるところがプロですね。なぜふたりが一緒にいるのか、この謎も突き止めたい。
共感しかない。邪魔な夫がいない分、のびのび子育てできたからこそ、手放したくない気持ちよくわかる。幸せにしてくれるのは男じゃない、子どもだ。
貧しい境遇からある意味救い出してくれた人物に、徐々に自分の新たな居場所を見出していくストーリー。敵も多いけど、ふたりなら大丈夫。厳しさを知っている人は強いから。
こういう旦那さんは幸せにしてくれますっ!人は間違えることもある、出会いに絶対はない。そういう経験を積んだ旦那さんは、本当の幸せを一度失って知っているから。
メキメキと力をつける主人公。その前向きさと強さはただ「悪女」になるという目的を遥かに超えている。「悪女」のその先に何があるのか。
始まりが残酷すぎて、彼女の周囲の人間に怒りすら覚えます。この境遇にあっても、この先どのように強く正しくいられるのか、勇気をもらえそう。
ど貧乏な出だしがインパクト強すぎるけど、ここからどうやって幸せ(と借金返済)を掴むのかと思うと、応援したくなる。
恋の始まりはこうやって必然的にやってくるんだよね。カッコ悪いところも隠さずにいられる人は、大切にしよう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
マリッジシンデレラ 拾われた花嫁は一途な副社長に溺愛される