4.0
ちびっこ皇子が♥
呪いでちびっこになっちゃった皇子。身体の大きさ相応に体力も弱っちくなってて、大口たたいた皇子が落ち込むところが可愛い❤
-
0
15728位 ?
呪いでちびっこになっちゃった皇子。身体の大きさ相応に体力も弱っちくなってて、大口たたいた皇子が落ち込むところが可愛い❤
勝手に召喚しておいて能力がないからとポイッと捨てられたけど実は…というのはよくある展開だけど、まず歩いて、歩いただけポイントがたまったらスキルも獲得できるっていう地道な設定、いいですね。ゆっくり歩きながらいろいろ覚えていかれるの楽しそう♪
もともと歩くの好きだから、どんなに歩いても疲れないんだったら、どんどん歩いていろんなところに行ってみたい!!
いいように使い倒されてただけの人が、いきなり人材育てたりできるのかなーと思っちゃったりするけど、そして実力主義っていうタイトルがどうかな、とも思うけど、どう英雄になっていくのか興味はあります。
(タイトルにある言葉を引用したらが不適切ワードだと言われて投稿できないというのもどうなのかと…)
おじいちゃんのお迎えが遅すぎんか?とは思ったけど、ぎりぎり間に合って、養子のお兄ちゃんとも仲良くなれてよかった♥やっとこタイトル回収のチビドラゴン誕生✨なところで無料終了で残念です。
クエストで読んでみましたが、ここまではタイトル通りの鉄板な展開。お仕事説明がわかりやすくて良いです。
ひさしぶりに見たら無料が増えていたので早速!
無神経男にもやもやしながらも絵が好きだし、頑張るエリヤが格好良かったので好きなお話でしたが、なんだか思わせぶりな無神経男にぐらっとしつつある感じが危ういですね〜。息子ちゃん守れるのかな。
いろいろ聖女ものを読むけど、聖女っていう言葉の響きとそぐわないのが出てくることが多くて、それって現実世界の聖職者と同じことなのかなー。なんか異世界の聖女は何らかの目に見える力があるから、ちやんと聖女でいて欲しい気がするけど、所詮人間なのか。なんておもってしまいます。
この世界、4種類の聖女の中で墓守聖女ってどう見ても割を食ってるよね。このあとどんな展開になるのかな。
とりあえずクエスト分読みました。
前世であのあとどうなったのか、今生での時間をとめる能力がどう役立つのか(今のところアンバーに対しては役に立っていない)謎だすねー
竜はすごく格好良く描けてるのに主人公のルクルがなんでお粗末なのかしら?可愛いんだけど手足が細すぎたり。あと今のところ側用人というほどの地位ではないように思うんだけど(単なるお世話係?)これから出世するのかしら?
家族からの仕打ちは読むのが辛いけど、少しずつ自分を取り戻して、周りの人に心をひらいていく主人公がいいです。この先に救いはあるのか、あるといいなぁ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
呪われ皇子と暮らすことになりまして!