4.0
図太い
すごく図太い!自分事は棚に上げて、なんでもかんでも人のせい…
ここまで明らかにやってなくても、密かに他責な人は以外といそう…そういう人に巻き込まれないようにしなきゃと思った(笑)
これからどんなどんでん返しが起きるのか楽しみ〜
-
0
1984位 ?
すごく図太い!自分事は棚に上げて、なんでもかんでも人のせい…
ここまで明らかにやってなくても、密かに他責な人は以外といそう…そういう人に巻き込まれないようにしなきゃと思った(笑)
これからどんなどんでん返しが起きるのか楽しみ〜
高校生の時に出会った先生と、その先生を通じて東村先生がどう成長していったのかを垣間見れるお話。
漫画の書き方や美大生活の話が面白くて、読んでいます。
卒業してからもこんなに人生に影響を与えた先生と出会えたのは大きな財産となり、そんな出会いが眩しく思えた作品。
妹とその家族に虐げられる可哀想なお姉さんの設定はよくあるけど、体が岩に覆われているのが気になって読み始めたところ
あの堅物っぽい旦那さんと心を通い合わせて岩が減っていくのか、またそれを性悪な妹が邪魔するのか…先が気になる〜
まだ序盤しか読んでないけど、なんて甘酸っぱいストーリーなんだろう。
昔の記憶を辿ってこうちゃんのことを追いかける主人公の遙、そして幼馴染の口の悪い猫作は自分の遙への気持ちを押し殺して遙を見守る…。
すれ違う大人達の恋模様が丁寧に描かれていて、作品の中に引き込まれていく。
個人的には遙とこうちゃんがまた出会って結ばれて欲しいけど、どうなるのワクワクします。
転生ものの話はたくさんあるけれど、主人公が悪者でポッチャリとは面白いし、個性的で良い!ちょいちょい出てくる料理も美味しそう。
義妹にいびられてその家を飛び出るように精霊婚をした主人公の結婚相手が問題ありげな人で、この先どうなるのか気になります。
2人とも焦ったい〜読んでいてつい後ろから後押ししたくなります。かわいい2人を応援してまーす!
最初読んだ時はなんてかわいそうな主人公…と思っていましたが、おばあさんの遺産相続であれよあれよと生活が一変。清々しい人の良さを待つ主人公がこれからどうなるのか楽しみ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
だってワタシは悪くない