3.0
信じられない
こんな人が親戚にいたら、とんでもない!と思うくらいのありえなさです。旦那さんも頼りにならないので、主人公がかわいそう。
-
1
23945位 ?
こんな人が親戚にいたら、とんでもない!と思うくらいのありえなさです。旦那さんも頼りにならないので、主人公がかわいそう。
まさか靴の代わりに、あれを落とすとは...なかなかないことだと思いますが、男女の出会いのきっかけになりました。
現代を生きる主人公?の意識と、傲慢令嬢の意識がつながっている不思議な話です。結婚を阻止するための策がかえって気に入られることに...。
親友だと思っていた人に、実は裏切られていたことを知った驚きと悲しみはどれほどだっただろうか。その感情に負けずに立ち向かっていくのは強い。
ラーメン屋の批評家による被害者が手を組んで、批評家を追い詰める話。人の人生を変えるほどの悪さをしたのだから仕方がない。
主人公が、現代と古代を行き来してタイムスリープします。丁寧な進め方ではないので、あっという間にファラオと結婚します。
絵の雰囲気がほのぼの系なので、竜が出てきてもほのぼのとした感じなので緊迫したような場面でも緊張感はありません。
先生は魔法使いなのか、違うのか。動物と意思の疎通ができるのはどうしてなのか。いろいろな謎あがって楽しく読めます。
タイトルはカタいかんじだけど、内容はそこまでカタくないので読みやすいですよ。権力争いのドロドロですが、読んでみてください。
ご都合主義的展開だけれど、それが少女マンガの王道なのだから、それでもよしという人にはぜひ。イケメン多過ぎ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
セコケチ義妹がすべてを失った話