2.0
読む気がなくなってしまった
最初はどんどん読み進めていましたが、絵が苦手です。話は面白いと思いますが、絵が好みではなく読むのをやめてしまいました。何度かやめて、しばらくしてまた読み始めてを繰り返しましたがダメでした。残念です。
-
0
34493位 ?
最初はどんどん読み進めていましたが、絵が苦手です。話は面白いと思いますが、絵が好みではなく読むのをやめてしまいました。何度かやめて、しばらくしてまた読み始めてを繰り返しましたがダメでした。残念です。
お腹の剣を抜く
韓国ドラマにこういうのありました。
あちらはめちゃくちゃ面白かった。
話よりも絵が好みではありません。
頑張って読んでみましたが、話が入ってこない、
面白くないのです。
よくある転生モノかと思いましたが違いました。お嬢様の淡い初恋。そのお嬢様を失ってしまうカイト。転生してからも二人の何とも言えないキョリ。とても切ないお話です。ハッピーエンドで終わって欲しいと切に願います。
クロエは変わらず純真で優しい女性と描かれていますが、私は「なんだかなぁ~」と思ってしまう。
幸せになってほしいと思いますが、共感できません。
ストーリーはありがちな展開です。
予想通りに進んでいいます。
強い鬼に守られるヒロイン。
ただヒロインが受け身すぎて、ときどきイラッとします。絵もきれいで読みやすいです。
主人公も転生前に実父に虐待されていて、火事で亡くなり転生。
読んでいた小説の中に入り、虐待ママから良いママへ。
計画はあるにしろ、再婚する。
展開がめちゃくちゃ早くポンポン進み過ぎでは?
絵がきれいなので読んでいてもステキなんですが、ストーリー展開についていけない部分があります。
ヴィオラの天真爛漫で使用人たちと楽しく過ごす姿に癒されます。
愛人と別邸で暮らす旦那様抜きでも、自分が楽しく暮らすための方法を見つけ、いつの間にか使用人たちにも愛される主人公。
また、ヴィオラにだんだん惹かれていく旦那様の気持ちに気づかず「?」といぶかしがる主人公。
安心して読み進められるお話です。
静かに話が進むんですけど、30代、結婚、仕事と誰もが思い悩むようなことを丁寧に描かれています。その中にいろんなパンが出てきて、焼き立てのパンの香りを想像し「パン食べたいな」と思う漫画です。ゆずきの疲れた心も癒され、新しい恋を育てながら悩む姿に共感します。
こういう静かな大人の恋もいいなぁと想う作品です。
な話です。
1話が短くて読みやすいです。
どの話もありそうな話で、バカ旦那にイライラします。妻からの復讐のお話ですが、本当にこんなにも上手くいくものか?と思ってしまうところもあります。こんな話が世の中にゴロゴロしてたら怖いので、作り話で終わってほしい。
軽い気持ちで読み始めましたが、
会社(大手)はこんな感じナンですか?
リアル?と思いながら読んでいます。
そりゃあ色んな人がいるのが当たり前なんですが、査定とかどんな感じで行われているのかめっちゃ気になりました。
楽しめます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
キズモノ令嬢は契約夫に愛される