お産は慣れ親しんだ実家でできたらよかったのに。
少なくとも3週間くらいは、家事はせずに赤ちゃんの世話と、お母さんの身体の回復に専念させてあげたい。
なんで誰も止めなかったんだろう。無理だから。
-
4
23060位 ?
お産は慣れ親しんだ実家でできたらよかったのに。
少なくとも3週間くらいは、家事はせずに赤ちゃんの世話と、お母さんの身体の回復に専念させてあげたい。
なんで誰も止めなかったんだろう。無理だから。
先生はふみちゃんのことを、いつになったら娘、じゃなく名前で呼んでくれるのかな。
皮肉にも、皇太子妃にふさわしくないことに気付いたことが、評価されてしまうなんてね。
でも、今のエリーゼなら確かにその役目を全う出来そう。
現代の医学の知識を持ってるから、陛下の病を正しく判断できて助けられるかもしれないなんて凄い。
過去の記憶と現世での経験値があるから、適切な意見が言えている。
実際のエリーゼの年齢より、それ以上の経験を積んでるから、その場で最善の判断ができてるみたい。
家族や愛する人たちを傷つけたくない、エリーゼの覚悟が伝わる。
やっぱりきっかさんは、平良さんのようなタイプにキュンとするのよね。
カッコつけられないところが、逆に信頼できて可愛いです。
クロードも一緒にブレアと…。
お互いの気持ちにきづいてるから、このあとどうなるのかな。
星名さんは結果的に手強かったのね。
課長も素直になれたらいいのに。
Shrink~精神科医ヨワイ~
067話
第31話 産後うつ①(1)