2.0
とりあえず
無料分を読んでみました。
ちょっと…救いのない展開で、この先課金しても読んで満足するか?悩ましいです。
好きな人には良いのかも。
-
0
13312位 ?
無料分を読んでみました。
ちょっと…救いのない展開で、この先課金しても読んで満足するか?悩ましいです。
好きな人には良いのかも。
最初の話だけ読むとなんて怖い…と思うけど、それが続くわけでなく、読み進めれは涙が止まらないストーリー満載です。
ただのオッさんのようで只者ではないおっさん。
あまり気取らないところが好感持てる。
そしてコテンパンにやられるのかオッさんより若者なのが良いなー。
看取りを体験している人としていない人とで人生は変わるのかも、と思う。
ほのぼの書いてるけど、看取るってやっぱり大変だし重たいことなんだなぁと、しみじみ親を看取った時のことを思い出した。
うわーっ!
最初のベルバラはテレビアニメの世代。
観てないと翌日、小学校の話題に入れない!!
そして中学生になって、マンガ読んだのよー。
懐かし過ぎて、止まらないわー。
こんな風に素直に変わってくれる男の人ってどのくらいいるのかな???
一瞬変わる人はたくさんみてきたけど、ずーっと変われる人は見たことないよー。
変われるくらいなら最初からその片鱗が現れそうなんだけどなー。
最初はよく展開が分からず、改めて読み直してゾクゾクしました。
この作者、そういうのがとても上手ですね。
最後まで読み応え充分です!
少女漫画が好きな人には気に入られるかも。
シンデレラけいのストーリーですが、話の展開がゆっくり過ぎて、ちょっとまどろっこしい。
それがなければタダ楽しめる漫画かな。
青島くん、どんなイジワルかと思ったら、全然イジワルじゃないし。
めちゃいい感じ。
この二人は幸せになって欲しいなー。
子どもの頃イジメられたこともイジメたこともあるけど、ちょっと質が違う。
わたしが経験や体験したイジメは時間や子どもの力で解決できるものだったけど、最近のイジメはえげつないモノが多いように思う。
親としては人の子をイジメらような人間になって欲しくないかと、いじめられても困る。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
寄生する女