ぶたかたのゆめさんの投稿一覧

投稿
411
いいね獲得
48
評価5 30% 124
評価4 38% 156
評価3 25% 102
評価2 6% 24
評価1 1% 5
251 - 260件目/全300件
  1. 評価:5.000 5.0

    アニメだとわからない、言葉遣いや漢字仮名遣いがわかって、更に楽しめます。アニメで流れてしまうシーンと静止画の違いで、噛みしめる思いも変わってきます

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ドラマから気になって読みました。本当にこんなことが起きるなら、私もこの不動産屋さんを利用したい。絶対損しないでしょ?でも、そこにまつわる人間模様もまた良き。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    子供の頃一条先生のマンガを読むと、おとなになった気分になったのを思い出します。さすがのキレイな絵とストーリーで、引き込まれてしまいましたが、オペラに馴染みがないので、ちょっと不思議な感じです

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    映画化されたとき、マンガが原作と知り、いつか読んでみたいと思っていた。映画を知っているせいか、何となくテンポに違和感があったり、主演の俳優の顔がちらついたりするけれど、さすが映画化されただけあって面白みはあります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    絵はあまり好きではない。けれど、設定には、共感できました。血縁や、家族って、勝手にこれが自分たちの正しい行動、考え方だ、って思い込んで生きているところがある。私も大人になってから、妹に、自分は良い思い出だったのに妹からすれば嫌だったと言われたり、その逆もあった。皆も、自分の家族に当てはめて読めるんじゃないかな

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    マーガレット、少女漫画!の王道です。たとえBLであっても、キュンキュンよみがいがあります。久しぶりに可愛らしいはつ恋に浸ってます

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    絵が可愛いから、よくある話だな、と思いながらも楽しく読みました。できないふりをするって、簡単じゃないのに、ホントによく隠し通してたな~と感心です。これからはどんな感じで進んでいくのか。無料分では、先が読めず、ヤキモキです

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    アニメからハマって読みました。首切り職人は知っていたけど、何だか不思議なこの設定が、ハテナだらけで面白くて。登場するお化け?仏?もキャラが考えさせられて。とにかく面白くて。主人公は、本当に幸せになれるのか?グイグイ引き込まれてしまいました

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    私も小さい頃から、背が高いくせに、デブ、ネガティブと、欠点だらけだった。何とか明るく元気に振る舞っても、どうせ痩せてキレイな女子には叶わないとひねくれてた。こんな体験ができたら、楽しかったかな?

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています