3.0
絵が可愛くて好き
主人公が男の子でとても良い子でかわいいし好感もって感情移入してしまう。
なのに相手になる女の子に共感できず。
絵が好きなのにちょっと残念。
-
0
30444位 ?
主人公が男の子でとても良い子でかわいいし好感もって感情移入してしまう。
なのに相手になる女の子に共感できず。
絵が好きなのにちょっと残念。
黒瀬と白藤、高校の頃の元カレ元カノが社会人になって出会ってまたラブの感じになっていく。
イケメン&美女でいかにも恋愛に慣れた2人かと思いきや、どちらもウブな一途な可愛いやつら。
絵もきれいだしストーリーもテンポよくとても面白い。
前半はお昼のメロドラマチックのドロドロがありちょっと古い感じのストーリーかな。
でも王道だから面白いよ。
主人公のヒロインは健気で頑張り屋というとても好感のもてる女の人。
二人が幸せになるところを見てゆきたい。
不倫してしかも若い相手は妊娠したから離婚しろ、早く家出ていけ荷物もっていけ。
どんだけ悪いやつなんだ。
また相手の若い女も定番の悪い女。細工して奪った男も良くないとわかったらすぐ捨て次へ。
ほんとによくあるストーリーだけどリアルでこんなんあるか~って思いながらもついつい読んでしまう。
河原先生の描く漫画はどれも面白くて好きです。
どのヒーローも同じ顔の漫画家さんが多いと思うけどヒーローの描きわけができていてすごいと思う。
神城くんの笑顔は本当に太陽よりも眩しくて素敵です。
ヒロインも好感持てるしヒーローもカッコイイ。
悪い女役が出てきた!っと思ったけど意外と天然?なかんじでそこまで後味わるくなかった。
テンポよく、楽しく読めてしまいました。
里村先生の描くガタイのよいイケメン好きです。
特にこのみっくんはガタイがすごく良いのに顔がかわいくってすごくカッコイイ。
表情もあまりないって言っていてもすごく好きなことわかるし良いです~。
ヒロインの表情に笑えるし面白いストーリー。
一難去ってまた一難がはてしなくつづく。。
面白いけど意地の悪い人たちが次から次へと出てくるのでまた次の人来た!て感じ。
いつかはお二人幸せになれるのだよね。
劣ると思われる姉妹のほうがいいところに嫁ぐというパターンですが、よくあるのとは違います。
一番の違いは私的には悪い人達ばかりではないこと。
生みの親たちは救いようもないけどそれ以外の人たちは意外と根はいい人たちみたい。
好みの漫画です。
すみれと律希くんが幸せになるところが早く見たけいどなかなかうまくはいかない。
邪魔するねちっこい先輩や闇もってそうな女友達、その他がいろいろ出てくる。
なかなかスッキリと読めず、イライラが募ります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋を知らない僕たちは