1.0
まず、空き家に電気やら水道って。こんなの現実味がなさすぎる。高校生が上履きじゃなくてサンダル?スリッパ?社会人になってから宿泊施設で食べていた食事風景も、日本じゃないし、車が右側通行だし。それなのに日本の地名が出てくる。この何とも言えない違和感が作品のレベルをおもいっきり下げている。韓国でしょ?韓国なら韓国の話にすればいいのに。なんで強引に日本にするのか理解できない。
-
3
15434位 ?
まず、空き家に電気やら水道って。こんなの現実味がなさすぎる。高校生が上履きじゃなくてサンダル?スリッパ?社会人になってから宿泊施設で食べていた食事風景も、日本じゃないし、車が右側通行だし。それなのに日本の地名が出てくる。この何とも言えない違和感が作品のレベルをおもいっきり下げている。韓国でしょ?韓国なら韓国の話にすればいいのに。なんで強引に日本にするのか理解できない。
本当に異世界転生ものって、たくさんありますよね。その中で生き残るのって大変。申し訳ないけど半分手前で飽きてしまいました。絵も可愛いし、何が悪い?って…やっぱり他との差別化。かなぁ?きっとこの作品が私にとって初めてとか、数作目に読む異世界ものなら、違う感じに受け止められたと思います。
ただただ私の勝手な感想です。ごめんなさい。
最後まで読ませてもらいました。
爽やかな終わり方で、綺麗にまとめられていて良かったと思います。物語としては、他にもありがちで、特別感はあまりありませんが、一つの物語をまとめ上げる事って、とても大事で、この作品はそういった意味で良い作品だと思います。
面白い!
オタク女子の生態も楽しいし、推しの上司との関係もドキドキして目が離せません。個人の感想だけど、漫画の完成度が高いから、実写ドラマ見たくないなぁ。
月星人の話しだから仕方ないけど、全体的にハチャメチャだった。途中やめようかと思ったりもしたけどなんだかんだ読み終わり、ちょっと心が温かくなった。
終わりよければすべて良し。
まぁストーリーがハチャメチャ。とか思いつつも結局最後まで気にはなる。途中ストーカー彼女が少し可愛く思えてしまったりと、この漫画の沼にも落ちたり。
ただ絵が悲惨なのは終始厳しく感じた。後半に出てくる七瀬の見合い相手がまるっきり高橋と同じ顔。人の身体のバランスも可怪しければ、多様な人物も描き分けられない。そんな感じです。
でも最後まで読みます。不思議と引き寄せられるのはなぜだろう。
そうね。価値観。
あんまり男だの女だの意識が強すぎるのって
見ていて痛い。
まだ中盤ですが、読み切るか、辞めるか迷っています。
上手にまとめて終わってくれるのかな。
カラー版の斎先生さらにカッコ良さパワーアップ!
かおりちゃんも可愛さパワーアップ!
たまに別人級にお顔が雑になって、おやっ?と思うこともありますが、まあ御愛嬌。ストーリーも単純明快で読みやすくて好きな作品です。
怖すぎて、気持ち悪すぎるのに読み込んでしまって、しかし残念ながら無料期間途中で終了。いったいどんな結末なのか興味はあるけど、なにせ気持ち悪いので課金してまで読む気力がありません。以上。
怖かった。
これは、霊とか死後の世界とか少しでもあるんじゃないかな?と思う人は読んだ方が良いと思います。とにかく面白い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
今は、黎明なだけ