3.0
異文化と価値観の違いが合って、部族単位の対立も相まっての二人の距離が近づいたり、遠のいたり。
周りがいろいろ言うけれど、大事なのは二人の気持ちですね!
-
1
15950位 ?
異文化と価値観の違いが合って、部族単位の対立も相まっての二人の距離が近づいたり、遠のいたり。
周りがいろいろ言うけれど、大事なのは二人の気持ちですね!
ゆっくりゆっくり展開するので、途中でくじけそうになってしまうかもしれません。
今は可愛いルイがお姉さんの分まで先回りして悪意をはねのけてくれるのが楽しみで読んでいます。
お姉さん、善良過ぎるのでは。
12話は、読んでいてスカッとします。何しろ勝手に牛耳ってヒロインの人生をボロボロにした1人である伯爵をギャフンと言わせた最初の機会になったから。
若者と張り合おうなんてね。
政略結婚からの溺愛という王道ストーリーなので、みんな大好きなはずですが、残念なことに画力がイマイチなんです。
半分まで読んでも全然話が進まないです。
絵は可愛らしいけれども、顔の描き分けが少々微妙なので、時折混乱してしまうのはご愛敬でしょうか。
良くある話ですが、虐げてくる家族のヒドイこと。早くあいつらをギャフンと言わせて欲しいですが、主人公が優しい性格なのでまだまだムリかも。
獣人設定があまり気にならないのはいいのか悪いのか。
キレイな目キラキラ系の絵なのに、内容はドタバタコメディです。
王子がヒロインを大好きで、付きまとってからかいまくってるのはほほえましいですが、少しだけ食傷気味になるかも。
この話、シチュエーションを変えるとあの有名な韓国ドラマと全く同じなんですけども。
死に神の呪いで刺さったお腹の剣が見える者だけがそれを抜けるんですよね。
まさか最後まで同じだったら逆に安心するかも。
なんかリナリー嫌い。
思わせぶりに振る舞って、周囲の人を危険な目に巻き込んで、無自覚そうなわがままお嬢さんって感じにしか思えません。
振り回されて傷ついている男性陣に同情します。
うわー、浮気男も略奪女も毒親もサイテーです。
唯一の救いは社長、あなただけよ!
まさかの元同級生とか、でぶおからの返信とか、ありがち設定日ではありますが、スカッと復讐した後は二人とも幸せになって欲しいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
木隣