4.0
緊張感が伝わってくる
何を考えているのかわからないからなのか、なんだか緊張感が伝わってきて、ドキドキしてしまう。言葉だけでなく、一挙手一投足が
どんな意味をもつのか考えてしまう。
-
0
19714位 ?
何を考えているのかわからないからなのか、なんだか緊張感が伝わってきて、ドキドキしてしまう。言葉だけでなく、一挙手一投足が
どんな意味をもつのか考えてしまう。
真実の価値を見抜くための方略とは、こういうものなのかとおもわされたが、それを公にされてこなかった理由が知りたい。
どんな場で出会うのかというところが、少し無理があったように感じてしまったものの、その後の姉兄との展開にしても、よく練られていました。
表情の描き方が、もうちょっと柔らかくなるとよいなあ。硬さを感じてしまい、ストーリーが面白いだけにもったいない。
絵がとてもきれいなので、美しさも伝わってくるのが魅力的。憂のある靴磨きの正体が、謎のままなので、新たな事実が楽しみ。
こんなにしつこいストーカーに悩まされていたら、とにかく守ってくれる人を求めてしまいそうで、中身がどうとかより強さを基準にしてしまいそう。
裏目裏目に出てしまうことに、よく折れずに頑張っているところに共感してしまう。思うようにいかないことは山ほどあるけれど、それを嘆くことより前に進めるヒロインはカッコいい。
どこかで読んだ事があるような懐かしさを感じるストーリーだけれど、古さを感じさせない魅力が感じられて引き込まれてしまう。
シングルマザーって、協力してくれた人がいたおかげで育ててこられたのだろうが、なんといっても本人の持っている運やら努力の賜物なのかと考えさせられた。
どこまでもかわいそうな境遇かもしれないが、案外実在しそうな危うさも感じるから、どんどん引き込まれてしまう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
不都合な秘書の事情【タテヨミ】