4.0
絵に共感はでにくいけど、それでも戦場に行ってからは、かなり引き込まれる話です。本当に戦場にいるような臨場感があり、アドレナリンが出ます。ひたすら戦闘シーンだけど、人造人間の悲哀がベースにあって、戦友の死のシーンでは涙が出ます。
-
0
16243位 ?
絵に共感はでにくいけど、それでも戦場に行ってからは、かなり引き込まれる話です。本当に戦場にいるような臨場感があり、アドレナリンが出ます。ひたすら戦闘シーンだけど、人造人間の悲哀がベースにあって、戦友の死のシーンでは涙が出ます。
大物を倒したと思ったら、もっと大きな魔物が出てきて、待ってる家族がいるパートナーを先に行かせて自分は戦い続け、そのまま10年経過。起きてから帰国したら英雄扱いされていた。故郷は繁栄していたけど、やっぱり魔物が出てきて、後進を育てつつこれに立ち向かう。勧善懲悪だけどちゃんと報われるストーリーなので、読んでてすっきりします。
適度にバトルあり、コメディあり、策謀あり、適正な領土運営あり、で、バランスよく読めました。子供にも安心して読ませられます。
続編を描いてほしいお話の一つです。セクシー女子もコメディもない、シリアスな話なので、受けないかもしれませんが。
エロカワとマジな命の話が最初から最後までクライマックスみたいな感じで続きます。実際には3ヶ月程度の話なのに、毎日毎週何かあって、これじゃ普通人の村上君命もたないじゃん、っておもってたら、彼も脳をいじられてたし、黒幕の息子だったって、どんでん返しが、雑に、さいごにあります。
くすっと笑えるシーン満載だし、悪い人は出てこないし、一日の終わりに安心して読めて、ニコニコ笑いながら就寝できる、あったか~いお話です。
一日の終わりに読みたいまんが。完璧社長は家事ができない、完璧家事男子は会社で失敗ばかり。でもふたりとも苦手分野もがんばりたい。お互いに助け合って伸びていく。という話をくすっと笑える話でつづってる。悪い人が出てこないので、安心して笑って読める。
これってTL?と疑うほどエロいシーンががっつりあったけど、話は素晴らしいです。魔力持ちだから親に捨てられたララが、怪物なみの魔力持ちだから親にころされかけて親をころしたアリスを引き取り、魔力制御だけでなく人を慈しむこころも教えていった。彼を救うために竜に食べられ犠牲になったララが戻るまで20年、アリスはララが理想とする国を作ろうと奔走し、アリスが石から生身に戻った時に結婚し、めでたし。けっこうつらくてかわいそうなことがあった二人が、結ばれて報われるのが涙々です。
男運のない主人公が浮気されて引越した先にいた子連れイケメン。家事手伝ったり普通に仲良くしていたら、イケメン宅にいったときに、病死した前妻の霊に脅される。作楽ロク先生の作品だけあって、ほっこりホロリくすくすできる、一日の終わりにハッピーになれる作品でした。
そうか、これはBLなのか、と後から気づかされるくらい、フツーの学生生活がメインの話。じぶんのなかで芽生える感情に違和感を感じ、収拾を付けるために、山に入り自分が犠牲になる覚悟で死んだ光の体に、いろんなつきものが宿って、それが人間生活を学んでいく、というところかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
戦士に愛を