4.0
ヒーローが不憫です。
ブラック企業に働いていたヒロインが、高スペックイケメンに引き抜かれ、その才能を十二分に発揮する話。ヒーローは格好良く好感が持てますが、ヒロインに魅力をあまり感じず、不憫に見えました。
-
0
7385位 ?
ブラック企業に働いていたヒロインが、高スペックイケメンに引き抜かれ、その才能を十二分に発揮する話。ヒーローは格好良く好感が持てますが、ヒロインに魅力をあまり感じず、不憫に見えました。
シンデレラモノなのですが、妹がとにかく性格が悪いです。姉であるヒロインは優しくいい子なので、なぜここまで嫌うのが理解に苦しむくらい怖い。妹からのイジメ描写が多く、読むのがなかなかしんどかった。その分ザマア展開を楽しみにしていましたが、あっさり終わり消化不良でした。
主人公が王子様から好かれますが、地味眼鏡くんを選ぶ話。王子様が傲慢で性格が悪いので、妥当な判断だと共感できます。王子様がまともな男だった場合も、読んでみたかったです。
悪役令嬢モノですが、執事が主人公で、ヒーローのポジションを奪う話というのが面白い。悪役令嬢のお嬢様も可愛らしく、主人公も頼もしく、楽しく読めました。
「姑獲鳥の夏」から始まる京極夏彦作品のスピンオフの学園ミステリー。本家は女性が酷い目にあう話もあり、女性が読むとトラウマになるかも、という感じでした。本作はライトな学園ミステリーで、全年齢対応で、安心して楽しめます。
救いようがない話です。でも、サスペンス要素があって面白く、続きが気になりハラハラドキドキしながら、一気に読んでしまいました。難しいでしょうが、詩織ちゃんには、幸せになってほしいです。
ランクが絶対のスクールカーストの中で、最下位からスタートして頑張るヒロインが魅力的です。乙女ゲームの世界らしく、美男美女が多いので、見た目にも眼福です。
家電を学びに来た猫型宇宙人ムームーの話。ムームーは一見可愛らしい猫ですが、家電を分解(もとに戻せません。)したり、高額な電気代がかかったりと、割と傍迷惑です。でも、困りつつも愛情を注ぐ桜子(女子大生の主人公)、器が大きいです。
両親が亡くなってから、叔父夫婦に家を乗っ取られ、使用人としていじめられる寧々。妹を守るため懸命に頑張る寧々は、いじらしいので幸せになってほしいです。
女尊男卑の世界に、モブとして転生した主人公。初っ端から酷い目に遭いますが、頑張ってルクシオンを入手。そこからは、気に入らない奴らを倒していく過程が痛快です。楽しかったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブラック魔道具師ギルドを追放された私、王宮魔術師として拾われる ~ホワイトな宮廷で、幸せな新生活を始めます!~(コミック)