2.0
出だしは良いのに
キーボード耳コピしてますってレベルでよくステージに立とうと‥あり得ないもあり得ない感じで一気に現実に引き戻されました
-
0
4002位 ?
キーボード耳コピしてますってレベルでよくステージに立とうと‥あり得ないもあり得ない感じで一気に現実に引き戻されました
お互いここまでなる前に話しなきゃ(´;ω;`)
タイプが違いすぎる‥奥さんはなんというか鈍感過ぎるね、、
時々絵柄が古いかなとか、キャラが面白いなって思うけど、どちらかというとその部分はコメディ的要素で読ん出ます。主人公の気持ちが届きますように
おねーちゃんの彼氏をそんな目で見て、別れた後もかー
でも一番はアヤメに対する態度だよね
大切というなら気持ちを断ち切れるように関係たちなさいよ
1日でなぜこんなに盲目的になれるのか
重いというか、ストーカー的に一方的過ぎる
夢の中のようなお話でふわふわしてましたね
現実はこんなもんじゃないですよ。表面上普通にふるまっても、確実に浮くし一線ひかれるとおもいます
現実です
なんというか、この作者の漫画は空気がぬるぬるしてる
じとっとして、うじっとして、粘度が高いというか‥さっぱりしてないんだよなー‥
なんか今ひとつストーリーに引き込まれない
邪魔にもならないけど‥存在感が薄いというか
年齢のことがあってこれからもあまり進展しなさそう
あまり面白いと思えず
テンションが高すぎて疲れる‥
わからないでもないけどもう少し普通に描いてくれたらめちゃくちゃ良い漫画になったのになー
ミステリアスな印象はありますが、進み具合がなんかしっくりこないし、台詞やキャラが不自然なので、そこがやっぱり人気作家との違いかなあ、、、
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
大嫌いな運命の人