5.0
自分の尻尾を追いかける犬みたいな
お互いに好きでストーキングしまくってるのに、自分がまさか好きな相手にストーキングされてるとは夢にも思わなくて、なんなら同じ穴の狢なのにストーカーばれたらどうしようと思ってるあたりが最高に面白いです。
いつ気づくんだろう…なんか、気づかないもんなのだろうか…一途でまっしぐらすぎて見えないのかな。やっぱり恋は盲目?笑
-
0
31605位 ?
お互いに好きでストーキングしまくってるのに、自分がまさか好きな相手にストーキングされてるとは夢にも思わなくて、なんなら同じ穴の狢なのにストーカーばれたらどうしようと思ってるあたりが最高に面白いです。
いつ気づくんだろう…なんか、気づかないもんなのだろうか…一途でまっしぐらすぎて見えないのかな。やっぱり恋は盲目?笑
人も鬼もただ仲間を守る為にお互いを斬り捨てるなら、
その先に一体何が残るんだろう。
本当に成すべきことは、刀を取ることなのか。
現実世界にも通じるテーマに、
深く考えさせられます。
ショッキングだけど、
でもそれは、形が違うだけで、
現実にも同様の争いが絶えない。
その時人は、どうするのが正解なのだろう。
争うのがダメだと、分かっていても。
私は周りの大切な人が傷つけられるのを
きっと黙っては見ていられないんだろうな。
主人公が最後に何を選ぶのか…
最後まで読み続けたいと思いました。
他の方のレビューでもあるように、登場人物がみんな味があって優しくて、ほっこりします。心が浄化される…。夜香さんもめちゃんこ可愛くてきゅんきゅんします。これはよき漫画…!
最初のくだりからお見合いシーン入った後のギャップが凄すぎてめちゃくちゃ笑いました。
意地になって頑張るヒロイン可愛い笑
こんな感じでヒロインがゼーハーなりながら続くなら読みたいなあ。
何でだろうな…ヤンデレ彼氏に天然の彼女の取り合わせってもれなくコメディになってくるのは…笑
ヤンデレ隠してないからだろうな…ワードセンスが面白すぎる笑笑
超絶美形で小説家で頭も良さそうなのに
何がどういうわけか、最高に純朴で最高にズレてる黒崎さんに笑いが止まりません。
主人公小春ちゃんの弟たちも可愛くて癒されます。
今後また黒崎さんが何をしでかすか楽しみでなりません笑笑
フミちゃんの言いたいことは分かるんだけども、
でもイメチェンして可愛くなって自信を持ったからって振り向いてもらえるような、真琴が周りとおんなじような物差しを持ってる人だったら、そもそも好きになってたのかなあ?、って思っちゃう。
可愛くなるために釣り合うためにっていう気持ちは分かるけど、でもそれって結局自分のためであって、真琴のためじゃないもんなあ。難しい…
山口くんのギャップはさることながら、主人公の皐ちゃんも真っ直ぐで可愛いし、石橋くんも振り切っててめっちゃ好きです。
胸キュンと眩しいほどの青春に羨ましい限り…
そして定期的に訪れる山口くんのコワモテシーンをいつの間にか心待ちにしている自分がいます笑
主人公が悲惨すぎる境遇乗り越えて異世界きてるので、めちゃくちゃ前向きで見てて元気もらえます。
職場のコワモテ先輩方もなんだかんだで(?)面倒見良かったり優しいところもあって、そこも良い…飴と鞭が絶妙笑
他の人も書いてたけどそもそもなんで主人公が召喚されたのでしょうね…?確かにそこの伏線回収あったらめっちゃ良いなあ。
設定から何からもう全部ドストライクすぎて…。そう、こういうの読みたかったんだよ!という気持ちです。アニメ化されないかしら…。
あと個人的に主人公の特殊な目が生まれつきとかじゃないのが凄く好感度高い…。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
これは犯罪ではなく恋です。