2.0
怖いなあ
世の中で闇バイトやブラック企業が話題になる昨今、こういう世界は怖いなあ、と思います。登場人物に感情移入するというより、啓蒙漫画としてみてしまいます。
-
0
33971位 ?
世の中で闇バイトやブラック企業が話題になる昨今、こういう世界は怖いなあ、と思います。登場人物に感情移入するというより、啓蒙漫画としてみてしまいます。
あり得ないネバーランドを求める話かな?
絵はきれいなのにちゃんとグロさがあり、怖いなあ、でも見ちゃおう、という感じです。
タイトルがちょっと個性的なので気になり読み始めましたが、普通の貴族系のファンタジーです。絵が綺麗なので読み進めやすいです。
「しょせん、、、」の作者さんの自伝的マンガなのかな?初っ端からとてま苦しそうな主人公。この先、いいことが待ってるはず。頑張れよ。
解剖医が実は事件性のある死体を解剖して死者の無念を晴らすというTVドラマのような展開ですね。そこに「死者の声が聞こえる」というオカルト要素が加わり、これまたTVドラマにありそう。漫画ならではのエピソードを期待しています。
ホントにバラバラなので、それはそれで面白かったです。この作家さんの漫画は良く読みますが、多様なバックグラウンドをお持ちなんですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
半グレ―六本木 摩天楼のレクイエム―