生き物をプレゼントされると大変!
というのがよく分かる話でした(笑)
-
1
1679位 ?
生き物をプレゼントされると大変!
というのがよく分かる話でした(笑)
T2のI'll be backなら自分で戻ってくる意味。実際に戻ってきた(笑)
皇室からのお手紙…なんかボロっちいな
封蝋が開いていないのにどうやって内容を確認きたのやら
…え、無粋!?
守るべきものを見誤って、信頼を裏切り
とあるが
円卓貴族としての誇りは守り通したし、
裏切ったのは誰の誰に対する信頼なのか
と突っ込みたい。
この父親、分かっていて自嘲しているのだろう…
魅了のアーティファクトに自分が魅了されて制御不能とか
やはりユミルは気付いていたのか
エレミアは言われなかったら黙っていたのかな
民衆は揺れ動く
読者も揺れる
なんだこの王子、今は陛下か
セリフの節々に、よくここまで腹立つ性格を滲ませられるなと作者に感心してしまう
覚醒の急報から着替える余裕があるんだね
狂気の執着と浮気を「長い夢」と正当化
「もう残っているのは」前は選択肢のひとつかよ
寝覚めない自称最愛の女を「見慣れない顔」とか
慰めてもらう相手 = 共に生きる愛する人
甘ったれるなアレクトォ!!
ここまで読んでやっと、ヒロインは本当にヒロインだったのだと信じられた
絶対にいつか本性を現すと思っていた私は汚い大人
ヘビイチゴは路傍の雑草として一般的。生食には適さないけど、梅酒のように酒に漬けて果実酒になるらしい。いちごアレルギーも実際にある。
みじかいなぁ
愛さないといわれましても ~元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる~(コミック)
067話
第18話 2