その名前はひどい涙
でもそれまでも名前無しだったんだよね汗
お母さんは「息子」って呼んでたのかな?
お母さん回復しますように!
他の方も言われてますが現代の日本に住んでいたらお話の中の酷い話としか感じられませんがかつての日本もこういう事はあったはずだし現代でも立場が弱い人間は虐げられているんですよね
何とかならないものかともどかしくなります
-
2
15位 ?
その名前はひどい涙
でもそれまでも名前無しだったんだよね汗
お母さんは「息子」って呼んでたのかな?
お母さん回復しますように!
他の方も言われてますが現代の日本に住んでいたらお話の中の酷い話としか感じられませんがかつての日本もこういう事はあったはずだし現代でも立場が弱い人間は虐げられているんですよね
何とかならないものかともどかしくなります
ホントホント、誰の代わりに行くと思ってそんな態度とってるんだよ!
それにしてもその袖で食事するのは大変そう笑
身分を隠して見に来るにしてもさすがに公爵が豚小屋の世話に応募しようとするのは無理がある気がする
ずっと絵が苦手と言い続けてますが今回のパーティのモブの目がゾンビにしか見えなくてもうそろそろ限界かも汗
何周も読んでらっしゃる方がいらっしゃるって事はこれから面白くなるのかな?
でも絵が苦手なのよね〜汗
あの水たまりみたいのって、、
キモすぎる汗
陰鬱な話なのであえてこういう絵なのかもしれませんが読んでいてしんどいですね
表紙の絵はもう少しきれいなのに中身の絵は男性向けマンガみたいでちょっと苦手汗
評価が高いので読んでみましたが絵が微妙なのと話も陰鬱な気持ちになるので続きを読むかどうか迷うところです
とりあえず無料だからもう少し読んでみようかな
何だ元々仲良しでも何でもなかったんじゃん
ヌリタス~偽りの花嫁~
011話
第11話:ふたつの頬に涙が伝う