3.0
表紙はいいけど
ヒロインがいまいち魅力的に感じなかった。やっぱあれかな?目の下のしわ?線?涙袋のつもりで描いてるのか、分かりませんが、老けて見えました。男も女も。
-
1
14948位 ?
ヒロインがいまいち魅力的に感じなかった。やっぱあれかな?目の下のしわ?線?涙袋のつもりで描いてるのか、分かりませんが、老けて見えました。男も女も。
無料分では、ツンのまま終わってしまいましたが、この後デレターンなんでしょうね。続きが気になります!あと、性格悪い後輩も。
槇生さんがイケメン男性に見えました😅親を亡くした姪っ子と、人見知り人と同居が向かないのに、勢いで暮らし始めた為に生まれる幾つものひずみ。分かるなぁ、でも、ありがちな子供達関連との付き合い。幸せになってほしいですが。
竜の姿から、人間に戻るのは表紙からわかっていましたが、なかなか戻らないなぁ、とちょっと退屈でした😅
人間に戻っても(おそらくヒロインのキスのせい)最後、王子からのキス?でまた竜に戻っちゃうし。あ、そういうこと?
絵が、全体的に粗い気がします。上司カッコいいけど、ヒロイン可愛くない。女の子の可愛らしさが、足りなくて恋愛に発展するには、無理がありそう。
ちょっとホラー感ありますよね。根っこのテーマは、勧善懲悪なのかな?主人公が、最終的にどうなるか、気になります。
ヒロイン達の立場とか、語り口調とか、世界観読み慣れないと古臭く感じるかも。絵に救われてますね、イケメン見たくて読んでる感じ。お兄さん婚約したし、ヒロインはもう女の子に戻ってよくない?とは思います。戻ったら、また流れが変わるかな?
なんだろう?髪が、ぺたーっとした、かんじ?髪型にハネ?動きがないのが(特に弟君)気になりました。
暑い中、庭先にアイスティ差し入れしたときも、完成間近で日向に立たせて、描いたり、ちょいちょい気になった。
自分は平凡(仕事では)、相手は創始者の孫、ルックス最高、ある日突然(相手が自分の名前を知って)相手からぐいぐいアプローチ開始…まあ、使い古されたようなストーリーです。まだ、一話位しか読んでないけど、子どもの頃、知り合ったらしいし。場所が、普通の会社じゃなくて、航空会社というだけかな。たまに平目顔(ヒロインとか、友人医師とか)になるのと、ヒロインの逆寄目(どこに視線があるの?)が気になります。
可愛いんだけど、結婚したくないからってダッシュで敵(婿)前逃亡するも、階段で転びそうになって助けてもらうとか、…文にするとマシ(可愛…?)なんだけど、なんかソコツに感じました。そこまで、結婚したいと思えないお嬢さん。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
汐見くんは恋愛圏外!?~恋心をアップデート~