5.0
懐かしくて読み返しました。
壮大でドラマチックなストーリーが
素晴らしいです。
複雑で子供の頃はわからない所もありましたが
今読み返すと理解できてまた楽しめました。
-
0
55463位 ?
懐かしくて読み返しました。
壮大でドラマチックなストーリーが
素晴らしいです。
複雑で子供の頃はわからない所もありましたが
今読み返すと理解できてまた楽しめました。
グルメ漫画の中でも大好きな作品です。
サチコのキャラクターが最高に好き。
ゲラゲラ笑いながら楽しく読みました
画力もストーリーも佐々木さんの作品は
どれも魅力があり力があり大好きです。
センスの良い笑いやら
感心したり楽しませてもらいました。
女の子の絵が可愛くて大好きです
対して男は男臭い男の漫画だなーって
感じで、おバカなストーリーですがクスッと笑えて良かったです
不思議なことに
漫画の画面から音が聞こえてきます。
すんごい表現の仕方なのか画力?なんだろう。
音が聞こえる。
めちゃ時代感が色濃く出てますが
時代が変わっても面白いものは面白いと
思います。
シリアスだったりコミカルだったり
キャラがそれぞれ面白い。
言葉もキュートな姿もラムちゃんが
可愛くて大好きでした。
高橋さんの漫画はキャラがそれぞれ
濃くて面白いですね。
シュールで呑気な感じの絵が可愛くて
大好きです。
かりあげくんのイタズラがとても面白い。
アニメも楽しく見てました。懐かしい。
連載されていた漫画です。
cutieもジェリービーンズも
オシャレで可愛くって大好きでした。
懐かしいなあ。
学生時代の爽やかな青春物語
静かでちょっと不思議な世界観が好きでした。
地球屋、あのお店の雰囲気が大好きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ぼくの地球を守って