4.0
怪しいとはおもったけど
マルソーの思っていることと回りが考えていることとが乖離していて、なにか噛み合わないなと思っていていたらやはり側仕えのレティが裏で王太子と繋がっていたとは。
-
0
17280位 ?
マルソーの思っていることと回りが考えていることとが乖離していて、なにか噛み合わないなと思っていていたらやはり側仕えのレティが裏で王太子と繋がっていたとは。
コンセプトは美女と野獣かなと思います。自分を優秀でもなく不器用と思っている主人公と、呪いでドラゴンになっている王のイチャイチャ。少々王がめんどくさいですが、楽しめます。
絵柄がキレイで描くキャラも可愛い。ただ聖女が4人いてうち2人が残念過ぎる聖女で、この作品では聖女とは単なる称号みたいなものだと感じました。
レベルを使ってスキルや魔法アイテムを、使うの、斬新で面白かったです。あと、この人陰実の方ですよね。だからかすごくテンポもよく読みやすくかったです
主人公の元職場の3人がクソすぎて腹が立つ。女はぶりっ子無能、店長は能無し無能、店員の男は人でなしの無能。元店長も騙されてたんですね。さっさと縁を切る人たちです。
第一王子が冷酷って設定は一体どこに行ってしまったって言うくらいいちゃいちゃします。主人公は婚約破棄を言おうとするもいつもドキドきで有耶無耶になってしまいます。速くくっついてほしい
セリア嬢が不憫で聖女のリナにイライラしますね。その聖女に構いまくるカリスには怒りすら覚えそうなやつです。無料ではまだ大公と結ばれてませんが続きがとても気になる
読んでいて普通に疑問に思ったのが、一応主人公婚約者いたのでは?そこで不貞働いたからってはずがなんか普通に公爵と付き合っているのが爵位が高い相手だから不問ってことなんだろうか。
スキル蘇生ってことは彼は回復職ではないのに使えるってことですよね。その彼を簡単に手放す元仲間達この手のやつらが落ちぶれていくのはある種の伝統芸になりつつあります。
一晩で離婚された主人公その一回だけで当たるとは皇帝陛下のお種は相当に優秀か体の相性がいいんでしょうね。しかし一度振られため皇帝が何をしても華麗にスルーされるのは見ていて面白かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪女にかまわないでください