5.0
描いてる人
多分物語の趣旨は別のとこにあるけど、描いてる人、ネコが大好きなんだなって。ネコと書いて神と読ませる類の人最近よく見かけます。洗脳されそうです(笑)
-
1
2159位 ?
多分物語の趣旨は別のとこにあるけど、描いてる人、ネコが大好きなんだなって。ネコと書いて神と読ませる類の人最近よく見かけます。洗脳されそうです(笑)
我慢してるにしても主人公も問題あるし読むの辛い、って思ってたけど無料分(10話)まで読めば事の経緯が見えてきて面白い。
優しくて紳士な透明人間さんと目の見えない人間さんとの人間同士でもおかしくないようなかわいい恋愛。各話の間にあるヒトコトツッコミみたいなのも楽しい。
1話あたりが高いので無料ある時に見つけられて良かった。
幸せな気持ちになれる良い話
余計な事言っちゃいがちなダークエルフさんも好きです。
初めての作品をポイントで購入して読むってクエストがありまして。ほぼ無料生活の私にはハードルが高い上にたくさんつまみ食いしてて初めての作品に難航した結果ここにたどり着きました。作って食べる趣味のところを読みましたがお子様が3人もいて実際やってみたって漫画なので相当アグレッシブな方なんだなぁと。
私の携帯にもスクリーンタイムのカウント機能ついてたらもう生きるのやめちゃってもいいくらいかもってくらい怠惰に生きているのでちょっと元気分けてもらいました。
携帯で漫画読む以外の趣味が欲しくなったらまた読みます。
今70話くらいまで読んでます。ここまで読んできて最初と印象変わったのはなんだかんだやり直しの人生の中でお母さんが生きてて、ちゃんと娘を大事に思ってて味方になってくれて…って描かれてるとこがいいなぁって思います。
よくある転生モノだけどこういうディテールで好きな作品になるかどうかって変わりますよね。無料分がたくさんあって良かった。この先も楽しみに読もうと思います。
転クエ前まで読んで、顔つき身体つきも考え方も変わっちゃって、この人ちゃんと生きてるって言えるのかな。もう以前の水篠くんは居ないとさみしくなる人もいそうだなとかまぁ、楽しむには邪魔なことを考えもした。
最終話面白い。
無料分10話読んで、他のレビューにもあるようにご都合主義や設定の甘さが気になっちゃってたのですが(令嬢もの読みすぎてお茶会の作法完璧な人はカップを両手でもったりしないとか無駄な知識ついてつっこんじゃった。)しかしながらふと、ポイント余ってたのでこの設定の甘さで完結してる?と不思議に思い最終話読んでみたらヒロインが!!これは新しく面白い展開だと思うのでむしろここからの方が物語広がりそう。もったいないな、と思いました。
家がペット可で在宅でたくさん時間とお金かけられていざという時は預かってくれる友人も。そう、ペットを飼うにはたくさんの準備と覚悟が必要。欲しいけど飼えない。だから読んでて泣けてくる。でもどちらかと言うと太陽くんに飼われる猫になりたい(笑)
33+10歳がちゃんと大人気なくて子供とはりあってて面白い。お兄ちゃんかわいい。ツンデレ皇子もいい感じ。黒髪赤目は流行りかな?最近いろんな作品で見かけます。
最近オフィス系の恋愛もの受け付けなくなってクエストで仕方なく読み始めて、主人公は好きになれなかったけど夏目巡との関係があきらかになるくらいから面白くなってきた。
高校時代のあの罪をどうやって償って幸せになるのか気になります。
レビューでたいしたことないって書いてる人居てびっくりした。
手紙取り上げたときの彼の表情作者さんがんばって描いたと思うけど見てないのかな。
未熟な時代に似た経験ある人も少なくはないかもと思いますがとっても後悔してますのでカルマの解除方法知りたいです。漫画じゃないから現実では再会して償う機会なんてそうそうないけどせめて傷ついた誰かが今は幸せでありますように(˘・人・˘)ナム
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ひとりでしにたい