5.0
楽しい
一昔前のデザイン事務所の風景ですね。懐かしいです。このブラック感。
変わり者が多い職場だけど充実してて楽しそうです。恋に仕事に一生懸命で読んでいて楽しいです。
-
0
235位 ?
一昔前のデザイン事務所の風景ですね。懐かしいです。このブラック感。
変わり者が多い職場だけど充実してて楽しそうです。恋に仕事に一生懸命で読んでいて楽しいです。
まだ無料分の途中までしか読んでませんが。
話の内容より絵の癖が強くてなかなか気持ちが入り込めません💦ひとつひとつは綺麗なのに全てが一緒になるとバランスがおかしい。口が大きいし、鼻の下は長いし。
見てて不安になるイラストです。
ストーリーもイマイチ共感出来ず。
お父さんが最高過ぎる。優しくて娘の為に一生懸命で。またお母さんの毒吐きも最高。いいご両親に育ててもらったね。ほのぼのします。
モノクロ版、最終話まで読みました。カラー版にしたら、血が出たり、怪我したりのシーンがキツいですね。より迫力が増します。
とりあえず無料のところまで読みました。ドラマも始まるみたいですね。とても気になるミステリー漫画です。先が読みたいです。
なかなか為になる話ですね。面白おかしく北海道の農家の話が書いてあり勉強になります。食べ物は大事に残さず食べようと思いました。
ついつい面白くて、あっという間に読んでしまいました。お料理のお話も人間模様もとても素敵で読んでいて癒されます。
無料分まで読みました。よくある復讐ものですね。突然の旦那の急変。姑の執拗なイジメ。友達とか後輩が浮気相手とか。で、やり返す。
続きが気になって一気に読んでしまいました。面白い!けど、こんな高校生怖いよ。こんな残酷なことをサラッと出来てしまうなんて。でも、現実に未成年の事件でも多いので微妙にリアルで読んでて苦しくなります。
法に裁かれても納得出来ない結果に終わる事もあるし、被害者やその遺族にとっては感情論だけでは片付けられない。そんな時にこんな人たちがいたら、て思ってしまう作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
午前3時の無法地帯