とりあえず…藤崎くんとの関係を
お兄さんに認めてもらえて良かったね(^-^;
お兄さん…弟妹に対して少し過剰なような…
それだけ、弟妹への思いが強く、
結束が強いのでしょうね。
皐月ちゃんならば、彼らと良い関係が築いて行けそう!
-
1
1280位 ?
とりあえず…藤崎くんとの関係を
お兄さんに認めてもらえて良かったね(^-^;
お兄さん…弟妹に対して少し過剰なような…
それだけ、弟妹への思いが強く、
結束が強いのでしょうね。
皐月ちゃんならば、彼らと良い関係が築いて行けそう!
とんだ合コンとなってしまいましたね(゚_゚)
矢野…皆の前で、ここまで早川の事を言い放つとは…!
ある意味、なかなか出来ないよね(*_*)
のぞみちゃんに相当の弱みを握られたのでしょうか?
また早川も…矢野の暴露によって、
本性が出てしまったようですね…
周りはかなり衝撃的だったでしょうね。
それにしても…のぞみちゃんの立ち回りが
少し恐いですね(^-^;
弱い者の味方なのは良いけれど…
のぞみちゃんは何者か…とても気になります!
社内報を利用しての嫌がらせ…酷いですね(-_-;
冷静になると、このような内容を載せるのは
あり得ないですよね。
加えて、社員さん方もすぐにほのかちゃんを
悪者扱いをするなんて…
ほのかちゃんの様子を観たら、何かあったのかな…と、
異変に気付いても良いのでは…と思ってしまうわ。
でも、のぞみちゃんだけは…
状況を察して、彼女を信じた。
ほのかちゃんを慰める場面はぐっと来ました(;o;)
心強いね…
しかし、のぞみちゃん…
何をしようとしているのでしょうか!
先が気になります!
ここ数話の内容には…ゾッとしました。
元夫が抄子ちゃんにしたことを思うと、
本当に恐ろしいです。
元夫は事故によって命を絶たれましたが、
抄子ちゃんにとっては
遥ちゃんの父親だと思うと複雑だけれど…
ホッとした…と、
いうのが本音でしょうね(-_-;
元夫の葬儀や遥ちゃんのことなど…
淡々と描かれていましたが、
想像しただけで、心身が疲弊しそうな状況
だったかと思います…
しかし、残された者はまだ日常が続きます。
遥ちゃんも大学合格を果たし、
母娘共々落ち着いて来たようなので、
改めて気持ちを持ち直して欲しいですね…
(一樹との今後も気になります!)
ここまで読みました。
この会社…とても居心地が悪そう(-_-;
派遣社員を見下したり、外見で人を判断したり…
かといって、仲間意識が強いと思いきや、
その仲間が困る状況に陥ると…
知らん顔をして、強い方にすり寄る…
(常に自分を守るのに必死という感じ。)
ほのかちゃん…よく耐えてる。
のぞみちゃんが登場し、
二人のやり取りにホッとしました(^-^;
このままの関係が続くと良いですね…
一方で、のぞみちゃんは別の目的でこの会社へ?
意地悪な社員達が次々と退職となったのも
のぞみちゃんのお蔭…
良い人なのか…それとも…f(^_^;
先がとても気になります!
猛と咲ちゃん…確かにお似合い。
しかし、過去を振り返ると…
やはり何だか複雑な4人ですね(^-^;
お互いこうして穏やかに再会しているのが不思議…
恨み辛みがないのは、
それぞれ今が満たされているから…なのかな。
ともあれ…皆、幸せになってね(^_-)
さて、一樹はいよいよフランスへ…
続きが気になります!
仲が良い兄妹…そして皐月ちゃん、
微笑ましいやり取りでしたが…
身内とその相手の惚気を見聞きするのは、
個人的には避けたい…ですね(^-^;
さておき、藤崎くんはお兄さんを
大分警戒しているようですが…
何があるのでしょうか。気になります!
藤崎くんの妹さんの登場によって、
彼らの生い立ちがよりわかる内容でした。
藤崎くんの妹の花織ちゃん…お兄さん…
今後どう関係していくのか、気になります!
それから…皐月ちゃん、
慣れない所でのお仕事や
その他諸々と大変だったかと思います(^-^;
お疲れ様でした!
まずは…遥ちゃんの恋愛の熱(反抗期?)が
冷めて良かった。
あの年頃ならではの背伸び、情熱が…
時として危なっかしいのよね(^-^;
返す返すも引き返せて良かった…
これから恋愛に係わらず、
幾らでも色々な男性と出会えると思いますので…
焦らず、まず今、目の前にある受験頑張れ!
一方、抄子ちゃんの母親としての難しさや
葛藤が伝わりました。
母親であること、女性であることの両立は
子どもや恋人の理解がないと、まず難しそうね…
(その辺りは抄子ちゃんは、問題ないかな…?)
ところで…一樹はフランスへ?!
どうなって行くのでしょうか…
ここ数話…あの頃を思い出しました(*_*)
先行きが見えない不安…焦り…戸惑い…
急に変わった社会環境に辟易したものです(-_-;
それらを織り混ぜて、描かれ…
妙にリアリティーと親近感がありました。
それにしても…
まるちゃんと堤司部長の在宅勤務は、
同じ職場ならではの協調性が感じられました!
(まるちゃんが悩んでいる時に、
堤司部長がすぐさまフォロー…とても良かったです!)
そして、お二人の…しっかり業務をこなして、
その後を楽しむスタイル…
こちらまで適度な緊張感と…
あの甘いひと時に安堵感のようなものが、
とてもよく伝わりました(*^^*)
何より…居心地の良さそうな在宅勤務、
率直に良いなぁ…と、思いました!
実は私、溺愛されてました!? ~最低彼氏から最強彼氏へ~
065話
第20話-3