ここ数話…
高木部長の幼なじみ(桃華)の登場により、
彼らの過去がわかる内容でした。
(以前より葵ちゃん達の後をつけていた者の
正体などもわかります。)
誤解のないよう、
葵ちゃんを交え3名で会ったことは、
こちらも安心しました(^_-)
さておき、色々事情があるようです。
続きが気になります!
-
4
2062位 ?
ここ数話…
高木部長の幼なじみ(桃華)の登場により、
彼らの過去がわかる内容でした。
(以前より葵ちゃん達の後をつけていた者の
正体などもわかります。)
誤解のないよう、
葵ちゃんを交え3名で会ったことは、
こちらも安心しました(^_-)
さておき、色々事情があるようです。
続きが気になります!
葵ちゃんの前に突如現れた女性…
この女性について、葵ちゃんが
すぐに高木部長に確認をしたことは、
読者としてはちょっとホッとしました!
余談ですが、大抵こういう展開になると、
押し黙って、誤解をしたまま…(中略)
と、なることが多いので、
今回の潔い行動は良かったです!
しかし…この女性の登場によって、
今後の展開も気になります。
彼らの気持ちがブレていないところが、
唯一の希望…ですね(^_-)
美香も両親の事情に振り回され、
気の毒な少女期を過ごして来たのね…
ただ…男性を甘く観てはいけないよ。
やはり女性の力では敵わないこともある…
痛々しい内容でした。
登場人物が落ち着く時が来るのかしら?
心が疲弊して行く展開ですね…(>_<)
ここ数話、今度は美香の仕返し…
これは本当に恐ろしい!
読んでいるこちらもハラハラしました(>_<)
ひなたちゃん、早くも解放されたものの…
下手したらとんでもないことになっていました!
ひなたちゃん達もこれを機に危険な行動は改めて、
別な形で美香たちを追い込んで欲しいものです…
現実でも…上司が代わると、良くも悪くも
職場内の雰囲気は変わりますよね(^-^;
作中でも伝わるものがあります。
さておき、高木部長と葵ちゃんは
変わらず良い関係が続いているようで良かった!
しかし、二人の後をつけて
画像を撮っているのは誰でしょうか?
続きが気になります!
お姉さんの思いが綴られた手紙によって…
衝撃的な事実がわかりました。
胸が痛みます…
遺された側(ひなたちゃんたち)の受け止めも
難しいよね…
それにしても復讐とはいえ、
姉の元彼と関係を持ったり…
犯罪まがいなことをしているのを観ると、
こちらまで不安になりますね…
ひなたちゃん達には、
幸せになって欲しいなぁ…
かなたちゃんとひなたちゃん…
突然、ご両親を亡くされて、
二人で支え合って来たのね。
時折出てくる、この姉妹のエピソード…
何だかホロリ…と来ますね(;_;)
お姉さんを死に追いやった彼たち…
本当に憎らしいね。
しかし、この復讐の仕方は、
何か間違えているような…
自身をも傷つけ…何だかとても痛々しい…
続きが気になります!
いちこちゃん…
五代くんと安易に身体の関係を持たなくて良かった。
ざっくばらんに何でも話せる友人は貴重ですね。
二人のこの関係性が良いのよ!
(いちこちゃんの今の状況で身体の関係を持ったら、
この良き関係が崩れてしまったはず…)
しかし、いちこちゃんには…
我慢の日々が続くのが不憫…ですね。
どうにかならないものかしら…
おとやんの不倫が終われば解決する?
ここ数話…
美月さんの家庭状況がわかる内容でした。
(おとやんとの関係はさておき…)
美月さんとお子さん(ひろくん)の描写が
時折痛々しく、可哀想に見えてしまう。
ひろくんも同い年くらいの子たちと
仲良くしたいだろうに…
感情のコントロールが難しく、
周りから避けられてしまう。
一方の美月さんは、母親として一人で抱え込み…
八方塞がりの様子ですね。
子育ての大変さや難しさがよく伝わります。
夫の志朗さんは、基本的に子育ては
美月さん任せのようですが…
美月さんがきちんと話せば、
こうしてひろくんを見てくれるし、
子育ての大変さを理解するようです。
(美月さんの日々の苦労も
解ったのではないでしょうか…)
何より志朗さんは美月さんとひろくんに対して、
決して、無関心で見捨てているわけではないので…
このご夫婦もしっかり向き合っていけば、
家庭はうまく変わっていきそうだなぁ…
と、思って止みません。
美月さんの日々の気苦労やおとやんへの思いが
強くなっているのは、描写からよく伝わりますが…
まずはひろくんを考えた行動を
とっていただきたいですね…
葵ちゃんの事情を
高木部長が知ることとなりましたね。
高木部長ならば、
何とかしてくださるでしょう。
頼もしい存在ですね(^.^)
運命の相手は上司だった
086話
第86話