完璧にやり過ごし
ごまかせたはず。
あんな分かり易い
挑発をわざと口に
したのは何故??
-
0
270位 ?
完璧にやり過ごし
ごまかせたはず。
あんな分かり易い
挑発をわざと口に
したのは何故??
救えた相手が
彼と気づいて
もしがよぎり
怖かったね。
心底安堵して
うまれた余裕
から思い出す
彼との約束の
「牛黄、を」。
目指すんだよね?
早めになってね!
正直に答えた上で
紙一重に救われる
機会を貰えたね!
この本を選び貸す
美しい訳のできる
情趣ある人が救う
青井くんへの僅か
にある脈と期待。
持つ洋書へ馳せる
遠き及ばなさよ。
見上げて見つめる
自分の青い足元。
勢いで探しちゃう
のち見つけだす!
言わせてくれる?
言われてしまう?
見つけた時の
表情いいね!
自分を優しく
導いて高めて
くれる偉大で
温かな存在は
遠く眩しい。
妖精かろりへ
沼落ちの顔!
いつか並んで
支え合えてる
と思える日が
来るように。
この経緯なのに
今の状況は普段
から弛みすぎ!
だらしないな…
しっかりせえ!
事情知った上で
助けるんだね!
ザかろりさん!
認めて納得して
受け入れたか…
潔い終わらせ方
が出来て清爽。
おはよ青井くん
「ナンデ!?」
の表情いいね!
「見せられへん」
想いを知る言葉。
寝ちゃった流れで
呼ばなくて済む。
私が頑張る!か…
トーマ気が利く!
自分に激甘なのに
一撃でも加えたい
藪蛇な成美さん。
考えが及ばない人
からの攻撃的質問
に丁寧に答えてる
かろりさん卓越!
花鳥の器は格別。
おばあちゃん神!
かろりさんの感覚が
おかしくなってる。
本来であれば本人に
連絡すべきところを
閉店後の店内にアポ
なしで訪れて唐突に
青井くんの事きく。
親しき仲にも礼儀は
どうしちゃったの?
察してすぐ助けるは
日常的で感服です。
態度とか表情や圧で
何かを主張し他人を
自分に従わせようと
するのは見苦しいし
愚かではしたないが
それに飲まれず悠然
とした対応は見事!
お客様が多く忙しい
状況わかってて魚が
なんだ味がどうだ…
店員の質の評価まで
話して自己主張する
承認欲求が甚だしい
人への対応も完璧!
最低限の礼節までも
仕上がってない客が
来る接客業は大変。
この人が求めて傍に
置きたいプライドを
絶対傷つけて来たり
しない理想の女性は
正にかろりさん!?
…狙われるかも??
好きな男に見せる顔
と裏でやってる事と
の差が随分とある。
さっぱりとすっきり
物分かりのいいフリ
して好感度あげ!?
心からもう友達なら
裏表ない事を願う。
無理な行いしてると
心を蝕んでしまう。
走れカロリ。さん!
何て言うのかな?
青井くんの言葉が
どう届くんだろ…
心配しちゃうな。
本当にそう思って
訊いたんであれば
出てけの前に急用
かを訊くのでは?
急用なら席外して
構いませんよ位に
すればいいものを
康らかじゃない。
心にかろりさんが
住んじゃってる!
1人での暮らしが
色々と情けない。
ちゃんと謝らない
となのに事前連絡
しなかったの!?
こそこそはやだ。
ショックで漏らす
自問自答。
青井くんちゃんと
初めての恋
貫き通せるの!?
しっかり向き合う
自問自答。
後悔と反省してて
安心した。
早めに謝ろうね!
結論でた恋模様。
大将の発言
ほぼ合ってるな。
1人だけは
一線超え闇の中。
青井くんが
方つけなきゃね!
あのキスをアピった位に
しか思ってないのか…。
青井くんは泣いたのに。
加害者特有の自己都合の
勝手なキモい解釈だな。
「スキをついて」と言い
ながら罪の意識もない。
愚行を得意げに話してて
マウントとってるよ…。
自分の欲望の押しつけと
要求しかしないんだな。
「ごめん」で許されたの
優しくてよかったね…。
そうもうムリなんだよ!
かろりさんはあまりにも
感情移入しすぎてるな。
自分が夢にも愛されると
思ってないもんだから。
腕まで掴んで怖い顔して
踏み込みすぎな…それは
家族なら許される注意。
この流れじゃ言えない。
もっともな激昂のおかげ
で正気を取り戻したね!
いい人が鈍いとこうなる
から後は青井くん次第。
薬屋のひとりごと 猫猫の後宮謎解き手帳
052話
第二十四話 朝顔の女 -1