あと一歩のとこなのに
表情に出しちゃうのは
無意識で?マウント?
伝えたくて伝えてる?
もう運に任せちゃう?
犯人のここが不思議。
どんなに推し測っても
今までの心理の流れは
本人しか知り得ない。
ただ…清々しい潔さ。
好意を覚えてしまう。
-
0
269位 ?
あと一歩のとこなのに
表情に出しちゃうのは
無意識で?マウント?
伝えたくて伝えてる?
もう運に任せちゃう?
犯人のここが不思議。
どんなに推し測っても
今までの心理の流れは
本人しか知り得ない。
ただ…清々しい潔さ。
好意を覚えてしまう。
整くんは人が好きだな。
これは心に辿り着いた?
自我を取り戻したか…。
使命を全うしたい眼差。
ポテトサラダ無理そう。
整くんは対話好きさん。
人は弱くて至極当然。
日本文化たる「道」は
懊悩とも向き合える…
その思想を根性論とは
感じないし生きる上の
救いでもあるのだと。
「覚えがあるの?」の
返答は興味深かったし
わくわくしたんだけど
まだまだ知れないな。
漸くケリがつきそう。
やっぱりこっちに!?
正当に為した使命。
正統な血の努力か。
嘘つかれ悲しい…?
自分の傷みは感じて
汐ちゃんのそれには
全く気づけない!?
他人へのその概念は
微塵もないんだね。
4人は一致団結して
できることを残さず
やろうとしてたか。
希望への期待で
自然と見上げた
天を見れた瞳は
光を重ね輝く。
見えてるものも
見据えたものも
違ってるようで
追い求める先は
同じ動く地球が
見せてる世界。
その動く地球で
見えてく世界。
「特別」になり得る
可能性への嗅覚よ!
否定の指摘は啓示?
自身の目の前で見た
覚えたその直感には
抗えず従うのみか。
選ばれし者の直観。
彼の手に渡る運命。
好奇心とは別にある
口にした野心が叶う
可能性を進むこの先
に見据えてるのか。
何が犠牲になろうと
そこへ向かうことを
この時の人の常識で
止める怯者とは掛け
離れた凄い精神力を
もつ人物なんだな。
取り憑かれたように
一直線な直向きさで
どこまでも利己的。
君は…やって来た!
そのツナガリが
あるのはまさに
選ばれし者か。
託していくこと
いけることこそ
が為せる使命。
呪って否定して
希望もなくして
から見つけれた
世界への期待。
全部間に合って
受け入れてから
しっかり託して
閉じれる運命。
希望を見つめた
眼は選んだ死を
恐れてないね…
清澄な散り際。
偶然が紡ぐ
「歴史」を
託してく。
彼にとって
間違いなく
人生最良。
一世一代の
素晴らしい
残されてた
唯一の一手
への素早く
冷静沈着な
動作と伝達
の幕引き。
R . I . P .
ミステリと言う勿れ
041話
episode5 雨は俎上に降る -3