チャぺさんの投稿一覧

投稿
111
いいね獲得
108
評価5 3% 3
評価4 23% 25
評価3 32% 36
評価2 27% 30
評価1 15% 17
1 - 10件目/全12件
  1. 評価:1.000 1.0

    NEW
    みんな女々しく見える!

    一見して作画が綺麗だからか評価が高いけど内容はありきたり。職場の上司と部下の恋愛で他のマンガでもよく描かれる場面展開。個人的には男女両方顔の造形が似たり寄ったりだし、上司の男性が涙目になったりよく泣く(?)ので弱っちく見えて気持ち悪い。題名の「理性が溶ける」ってそういうこと?と思ってしまう。好みに合わないので無料分で終わり。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    エデンとはぬるま湯のこと?

    同漫画家の作画はすっきりと見やすく嫌いではないが、本作品では男女の区別が目の大きさの違いぐらいで、男性同士だと一層区別がつかないときがあり、ガッカリ。その上、内容が明治・大正期かと見紛うほどヒロインに主体性がない。「視聴率の取れない私の人生」という言葉をしばしばつぶやくが、気にしているのは他者にどう見られているか人の目であり自分はどう思うかじゃないよね。自分で決めたであろう結婚で迎えた婿養子とモラハラだかなんだか考え方や生き方にくい違いが出てきたら向き合って腹を割って話し合わなきゃでしょ。心の中で不満や不安を募らせても何の解決にもならない。自分の若さの衰えや肌の老化など見た目ばかり比較して嘆いている。職業を持つ母親と夫の稼ぎでぬくぬく生きてきて、暇を持て余した末の自己中のわがままにしか見えなくなる。出逢ったイケメンにきれいだと言い寄られ、初恋の男にも口説かれ、ご都合主義の展開。縛りをかける夫と母親のいる楽園から逃げても独りで生きていく覚悟も意思もない。結局別の男の庇護に走ることになりそう。少女漫画のくくりだけど、21世紀になってもシンデレラのように王子様の出現でしか人生の立て直しができないとしたら、何とも情けないメッセージではないか。

    • 2
  3. 評価:1.000 1.0

    絵と中身のギャップがすごい!

    作画は綺麗で人物もわかりやすく描かれている。なのに内容が軽すぎて酷い。どこの家内企業の話?ヒロインは高齢の社長に気に入られた秘書。お茶出しとせいぜいスケジュール管理の仕事のよう。漫画からは有能の片鱗も見られない。後継ぎの息子(つまり世襲制の会社だよね)が俺様のドラ息子で秘書をお前呼ばわり。そのモラハラ社長に惹かれていき最後はめでたしの安易な結末なんでしょう。もう少し話に工夫と説得力が欲しい。

    • 1
  4. 評価:1.000 1.0

    思わせぶりが沼

    クエストで無料だから読んだけど、作画も内容もレベルが低い。表紙の絵はいかにも思わせぶりで中身とえらく違う。ヒロインは25歳の女性には見えずまるで小学生。よくある「ある朝目が覚めると…」の軽過ぎる始まりで知りもしない男子学生を一緒に住まわせー何これ?ここまではちゃめちゃの物語は漫画とはいえいい加減すぎて絶句!高ポイントを課す自信の根拠は一体どこに?

    • 3
  5. 評価:1.000 1.0

    極○上司の○道とは

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストの無料話を読んだが、同じ出だしの漫画が多すぎてうんざり気味。同棲中のカレシはモラハラ男、同じ職場でも振る舞い変わらず付き合いを秘密にしていることをいいことに公然と「浮気」までやらかす。ヒロインの追従と我慢は理解不能。これ今の社会だよね?打ちひしがれたヒロインに手を差し伸べたのが冷徹と敬遠される上司。表紙絵はいかにも極○の世界の人を思わせるが、多分これは比喩でしょう。題名通りヒロインとこの上司が結ばれるんでしょう。男性の絵はイケメンだが、内容の使い古しと貧弱さを補えるわけではない。

    • 6
  6. 評価:1.000 1.0

    ギフト券で試し読みだけで十分です。極○の世界は興味無し。本作の作画が粗雑でイケメン・イケジョには見えず。しかも女主人公は高校生になっているがすでに夜の世界の大人の女にしか見えない。

    • 3
  7. 評価:1.000 1.0

    声フェチは物語の引っ掛けにすぎない

    主人公が癒しにしていた女性向け音声の本人が新入社員で入り、からしてお決まりのオフィスラブの展開。内容も漫画の世界でありすぎだし、絵が苦手。皆髪がボッサボサで、女性はタレ目過ぎて人物の区別がつかない。

    • 1
  8. 評価:1.000 1.0

    こんな会社は

    60話の無料をきっかけに読み始めたが早々離脱。職場での女子グループの執拗ないじめが小中学のレベルで、それに費やす労力と会社に及ぼす損害の方が心配になる。こんな会社はまず生き残れないだろう。途中から入ってきた派遣女子が仕置き人のごとくいじめ犯たちに復讐を果たしていく姿に溜飲を下げる効果を狙った漫画のようだが、中身が非現実的すぎるし単調になり興味が失せた。

    • 1
  9. 評価:1.000 1.0

    あるある話

    無料の3話読んだけど、何で話の発端と言い、内容がこうも同じ漫画が多いんだろう。うんざりを通り越して呆れる。作画も子どもたちのように幼く見え、女性の目はまるで水晶玉。

    • 1
  10. 評価:1.000 1.0

    あるある物語

    ハイスペ社長と女性社員の不器用な恋愛物。無料分で十分でした。作画がイマイチ。社長の額が広すぎてアンバランスでイケメンには見えない。太っていた若い頃、一目惚れした女性に採用面接で再会し…の筋書きはありすぎてマンネリ気味。二人のハイスペぶりを周囲の評価や説明文で説得しようとするのは無理すぎる。

    • 5

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています