3.0
お話は面白いと思うのですが、菊子と神崎さんのやり取りが軽妙というよりも、なぜか内容が薄く見えてしまい、もったいないかなと思います。言葉や会話の選び方なのか人物の描き方によるものなのか、原因はわかりませんが。
-
0
8162位 ?
お話は面白いと思うのですが、菊子と神崎さんのやり取りが軽妙というよりも、なぜか内容が薄く見えてしまい、もったいないかなと思います。言葉や会話の選び方なのか人物の描き方によるものなのか、原因はわかりませんが。
この手のお話は他にもありますよね。差別化をはかるには何か決め手がかける気はします。絵は普通にきれいで読みやすいです。
王道の少女漫画にギャグ要素が随所にのぞく作品です。ヒロインの周りのお友達が楽しいというか。安心して読めそうなお話です。
理人に嫌われようと、あれこれと試行錯誤しながらがんばる京香が面白くてかわいくて、でも理人には全てお見通しな感じです。素直になっても、実家の仕事も社員さんも守れるのを理人さんから感じられます。
主要人物が多いですが、カラーなので読みやすいです。善人と悪人のバランスもいい感じです。ストーリーの進み具合も遅くもなくはやくもなく、ちょうどよく、面白いです。
世那は見た目も中身も完璧だし、葵のお兄ちゃんもかっこいい。お母さんの設定も他にはなくていい。葵ちゃんは等身大の悩みを抱えていてうまくストーリーがすすんでいる。描き方がとても読みやすいです。
面白い切り口の漫画です。転生もの、異世界ものの作品は数あれど、舞踏会にもでていた令嬢が、今の日本に見た目も引くほどのおじさんに転生だとか、設定がぶっ飛んでいます。令嬢の時は高飛車で性格難ありだったのですが、転生する為の条件の為、改めようとしながら生きていくので、そのやり取りが面白いです。
21話まで読みました。始めの頃はおもしろかったのですが、10数話ころから、だんだんわくわくキュンキュンがなくなってきました。
元彼がくる同窓会に見栄を張って、レンタル彼氏を利用して連れてくる。ありえないけど、気持ちはわかります。やってきたのは洸くん。予約した人の都合がわるくなり、代理でやってきたのですが、見た目も良くって、人の機微に敏感で、若くてツヤピカ。ゆかりは、大学生の時に付き合った彼氏が最悪な人間で傷つけられて以降、恋愛が出来なくなっていましたが、洸くんと出会って本気の恋が出来そう。初めてのキスは洸くんでした。洸くんも何やら抱えてそうですが、ゆかりと出会えて、今までの女性とは違うものを感じとります。女性に抱いていた負の感情から解き放たれそうです。
完読しました。絵も綺麗で、ストーリーもわかりやすく、読みやすかったです。内容が薄いのかもしれませんが、この作品はそれでも大丈夫でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薄幸令嬢は氷の若君のお気に入り~こぼれた恋は涙色~