3.0
無料で完読しました。穏やかに進んでいく、優しくかわいい大人の恋愛です。最後は皆んなが幸せになれて良かったです。
-
0
7335位 ?
無料で完読しました。穏やかに進んでいく、優しくかわいい大人の恋愛です。最後は皆んなが幸せになれて良かったです。
シングルマザーの恋愛物はよくあるので、これも同じような感じかなーと、あまり期待しないで読んだのですか、ヒロインが気持ちの良い性格のせいか、読みやすいです。
ミッションで6話まで読みました。ローズはローズの両親が自分を愛情たっぷりに育ててくれた素晴らしい両親だと思っていたので、両親が犯した罪で◯されるのを回避するために、少佐の命を狙うことになり、結果全盲にしてしまい、その罪悪感から学校をやめて次女になるのですが、◯害を強要してきた少佐の兄から両親がお金をもらっていた事を知ったときに、後悔しなかったんだろうか。ローズが少佐を貶める手伝いをするのではなく、何の罪かは知らないけれど、犯した罪を両親が受けるべきだったと思う。
無料分まで読みました。高校時代の元カレとの再会後の後の偶然の出会いでの繋ぎの間の悪さと、再会時に娘がいるのに、いかにも元カレカノ感満載なのはやめて欲しかったなー。そこで、娘の表情とか会話とか挟まれているならまだしも、そこをすっとばして、いつもの日常、読んでいて置いてけぼり感が。旦那はクソモラハラだけど、仕事上手くいってないのを奥さんでストレス発散させているよくある感じなのかな、その辺はまだ描かれていませんが。でも42歳で子育て終わりで夫婦だけとか、私の周りにはいないので、早いと思いました。
王道の少女漫画だと思います。舞台も学園もの。絵も見やすくきれいで、ストーリーもいい感じで読みやすいです。同級生の男の子と先輩の幼馴染との距離がどうなっていくのか楽しみです。
面白いですよね。絵もストーリーも前向きで明るい気持ちで読めます。バイタリティがあって考える力もあり、ポジティブな主人公に共感します。
おもしろいです。律くんはかっこ可愛く、朱音ちゃんもお姉さんらしさもありつつ可愛いです。絵もきれいでストーリーも展開がよく、サクサク読めます。
途中までは夢中になって読み、途中からは読まないままきて、久しぶりに続きを読み、やっぱりつまらなくなった、でも結末だけは知りたいと読みました。私にとって、こういう読み方をしたのは初めてで、何というか、少し残念な気持ちになりました。
角島県って…読んでいくと、ごわすっていう所ですよね?とか、眉毛や顔が濃いとか、って出てくるから直ぐにどこの県かはわかりましたが、それだったら実際の県名で描けばいいのに、と思いました。何か不都合な事でもあるのでしょうか。お話自体はおもしろいです。レビューは辛辣なものも多いようですが、私はいいと思いました。田舎で生まれ育った主人公が都内で40の誕生日を迎え、そのまま働いていくつもりだったのに、生まれ故郷に出向することになり、同級生やら男性やらとさまざまなことがおこるという感じです。絵のタッチも等身大の女性の人生や日常を描くのにちょうどよくてマッチしています。
ヒロインは性格の良い素敵な人です。その娘さんもお母さん思いの性格の良い子です。なのでストレスなく読み進められるのですが、シンママの恋は私にはハマりませんでした。でも幸せになって欲しい応援したい母娘です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋のワキヤク