2.0
この手のストーリー、よくあるからこそヒロインと相手が近づくまで、もっとサクサク進んで欲しい。より良いのは長くてもいいから、それならそれで訴求感が欲しい。今のままだと続きは読まないかな?
-
0
8195位 ?
この手のストーリー、よくあるからこそヒロインと相手が近づくまで、もっとサクサク進んで欲しい。より良いのは長くてもいいから、それならそれで訴求感が欲しい。今のままだと続きは読まないかな?
う〜ん。クエストなので読みました。内容はよくある感じのシンデレラストーリーになるのかな。でも貧乏なのに父親は売れない小説家をしているみたいだし、それを温かく応援している家族もよくわからないし、母親も病気で働けないようですし、双子の弟は一見働けそうに見えるけど、突然咳き込んだりして病弱で働けないようですし、なんだかなあ。主人公は大人なのでヤングケアラーではないですが、いつからこんな暮らしをしているのでしょうか。絵も魅力を感じませんでした。
星5くらいの時も星4くらいの時もあったけど、夏目くんと鈴のすれ違いが多すぎて、読むのに疲れてしまいました。渋澤、京子ちゃん、鈴の母親父親とキャラは濃く、内容に厚みは増しているとは思います。
七海先生が日菜を気になるきっかけの場面を読んだ時に、お医者さんって出会いがなかなかないんだな、とか、意外と恋愛経験が少ないんだな。と思ってしまいました。ナースと医師が結婚しているの割と多いけど、わかる気がします。
木村くんがいてくれて良かったねと思う。辛い時に自分を見てくれている味方がいるのは心強いと思う。でも、あんなにしっかりしたヒロインの元旦那がクズとか、なんでかな。でもそういう設定の作品も多いですよね。
おもしろいです。律くんはかっこ可愛く、朱音ちゃんもお姉さんらしさもありつつ可愛いです。絵もきれいでストーリーも展開がよく、サクサク読めます。
作者さんが好きなので、読みはじめました。が、想像していたのと違い、最後まで惹きつけられる内容ではなかったため、途中でリタイヤ。
途中までは夢中になって読み、途中からは読まないままきて、久しぶりに続きを読み、やっぱりつまらなくなった、でも結末だけは知りたいと読みました。私にとって、こういう読み方をしたのは初めてで、何というか、少し残念な気持ちになりました。
表紙絵は大人っぽいですが、作品の中の絵はそうではなく、少女漫画っぽい絵に感じました。無料分の1話しか読んでいませんが、主人公の旦那がモラハラなのに、不倫相手と思われる人からのスマホメッセージを見た時の表情が恋愛中の男子高校生のようだったので、もう少し変えていただきたかったです。2話以降楽しみになるような高揚感も感じませんでした。
角島県って…読んでいくと、ごわすっていう所ですよね?とか、眉毛や顔が濃いとか、って出てくるから直ぐにどこの県かはわかりましたが、それだったら実際の県名で描けばいいのに、と思いました。何か不都合な事でもあるのでしょうか。お話自体はおもしろいです。レビューは辛辣なものも多いようですが、私はいいと思いました。田舎で生まれ育った主人公が都内で40の誕生日を迎え、そのまま働いていくつもりだったのに、生まれ故郷に出向することになり、同級生やら男性やらとさまざまなことがおこるという感じです。絵のタッチも等身大の女性の人生や日常を描くのにちょうどよくてマッチしています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
4年目の棘 あなたとしたいだけなのに