2.0
26話まで読みました。赤梨さんが紬さんのフリをして周先生と接している時はドキドキしておもしろかったのですが、それも違うとわかり、保健室の黒内先生との三角関係のようになってから、あまり面白くなくなりました。普通は逆に面白くなるはずなのですが。
-
0
8198位 ?
26話まで読みました。赤梨さんが紬さんのフリをして周先生と接している時はドキドキしておもしろかったのですが、それも違うとわかり、保健室の黒内先生との三角関係のようになってから、あまり面白くなくなりました。普通は逆に面白くなるはずなのですが。
無料話の途中で読むのをやめました。タイトルと表紙絵はいいと思います。ただ、期待しすぎた分、内容の薄さやわかりにくいお話に入り込めませんでした。
恋愛要素は薄いのですが、いつも美味しそうなお料理とレシピが出てくるので、何となく読んでしまいます。登場人物の心の動きや人柄も、わかりやすく描かれています。
かわいいなーとは思います。ほのぼのしているし。絵もきれいです。ただ、少女漫画らしい少女漫画で、私にはもう少し大人なドキドキ感が欲しいです。
63話まで読みました。BLなのに、爽やかな少女漫画のような感じです。とても読みやすいです。私のように普段BLを読まない人にもおすすめです。クスッと笑える要素もあり、楽しくて、登場人物みんないい子達でほっとできます。
面白そうだと思って読み始めましたが、先を読みたい感じにはなりませんでした。妻は一緒にいることが愛で、夫は体の繋がりが大事。夫は優しい性格だから鬱になり、そのせいでレスになったが、妻はそれが嬉しかった。でも夫の鬱が治り求められて拒絶。次の日夫が浮気をして帰宅。それからモラハラの毎日。なんだか、鬱を治療している描写が全くなく、ダラダラ過ごしていたら元気になったような感じで、現実味がなく、2人のキャラクターも魅力がなくて、もっと、それまでを丁寧に描いてくれないと、最初のとっかかりとして入り込めません。
125話まで読みました。この先読み進めるかは正直微妙ですが、紀之さんが大学卒業後、珠子と本当に結婚するのか、婿入りするのか、確かめたいので無料話でたら読み進めようと思います。
君に届けに出てくる、くるみちゃんが主人公のお話です。爽子のいとこのイケメンのお兄さんと出会うことで、くるみちゃんが自分に素直になっていく感じが、とても好きです。
途中話まで読みました。暇つぶしに読むにはいいです。4コママンガ的な感じで、1ページにきっちり8コマ描かれています。内容はとてもわかりやすいです。
完読しました。暁先生とふみが結婚するまで、私的にはとても長かったです。でも、終わりは駆け足になったり、やっつけ的に無理矢理結末にもっていったりとかいう漫画も多い中、さすがこの作者さんは、最後の最後まで、本当に愛をこめて丁寧に繊細に描かれるので、そこが素敵なのです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
君の心臓を抱きしめて