4.0
学生時代に大切な人が事故で帰らぬ人に。ずっと前に進めない女性が心を許せる人に出会うまで。
周りの人たちのそれぞれの日常も目が離せなかった。
-
0
17210位 ?
学生時代に大切な人が事故で帰らぬ人に。ずっと前に進めない女性が心を許せる人に出会うまで。
周りの人たちのそれぞれの日常も目が離せなかった。
実家では虐げられていたけれど、嫁ぎ先では義母に気に入られて良かった。私もカスタード食べてみたいな。
途中までしか読んでいないけれど、ハッピーエンドで終わってほしいな。
新縁に虐げられていた由梨さんが社長と結婚。
お互い想い合っているのに、気持ちがすれ違ってしまいそうで心配。
辛い思いをした分、幸せになってほしいな。
遠野さんの人柄が素敵。部長も彼女のそんな魅力に気づいて惹かれていく姿が見れて嬉しい。
あの母親は最悪だったけど、キッパリと言い放って親離れした姿にはスカッとしたし横で部長が支えになってくれてるのに安心感があった。
カリスの自分本位な言い訳が女々しくて凄くイライラする。まだ途中までしか読んでいないけれどセリアをこれ以上悲しませないで!
もうダメ男たちがクズすぎて。そんな男たちに対して、ズバッと言い放つ女性の姿に「いいぞ!」と笑いながら思って見ています。
勘違い女!勘違い男!のパワーアップバージョン的な人たちが「これでもか」ってくらい登場してイラっとするけど、最後のオチでスカッとする!
エドワードの不誠実で優柔不断な発言にイライラしながらも、マリアベルとレナートの2人を見て癒されていました。この2人こそ「真実の愛」だわ。
若い時の10年は長い。莉央さんの青春が結婚と言う鎖に縛られて辛かっただろうな。
その後は、溺愛され縛られる事なく自由になってハッピーエンド。そうならなきゃ、やりきれないよね!
彼氏に二股をされた舞香さん。とても素敵な女性なのに自信がなく気持ちを抑えてしまって…。
復讐の為の偽装交際の駿さんは、学生時代の同級生。お互いの思いが伝わるといいな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
潔く柔く