MO77さんの投稿一覧

投稿
55
いいね獲得
6
評価5 58% 32
評価4 31% 17
評価3 11% 6
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全12件
  1. 評価:4.000 4.0

    応援したくなる

    ネタバレ レビューを表示する

    恋多き女の山田家で、唯一硬派に生きる三葉。でも高校て金髪イケメンと出会って恋に落ちます。2人とも柔道部に所属して、まさに青春ですな!!!!!!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    無愛想な王子が恋だの愛だの自分には無用だと、クジで花嫁候補を決めて選ばれたのがベル。田舎者令嬢だけど、ベルの純粋な心や行動に読者も癒されます。アレン様もついにはベルを恋慕うようになりベルもアレン様を好きになります。絵もお話も可愛いです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    婚約者のためにずっと努力を重ねてきたニコル。でもケイオスは全くトンチンカンな態度で、ニコルはついにおひとり様を選びます。でも勘違いとすれ違いの連続のせいで、ケイオスはちゃんとニコルが好きでした。そしてケイオスの再アタックが今始まる…という感じでしょうか。ケイオスもだいぶ拗らせてる不器用男ですが、最後には強い絆で結ばれてほしいと思います。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    久しぶりのキュン

    ネタバレ レビューを表示する

    10代の頃読んでたなーと、懐かしくなり無料分まで読みました。改めて青春の甘酸っぱさを味わえるマンガだなと思います。アラフォーの今読むと、菊池君が良い人すぎて、なのに明らかに当て馬的存在なのが可哀想になりました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白いだけじゃ無い

    作者である東原アキコさんの美大受験から始まる自叙伝のような話しです。試し読みだけ読みました。作者が美大出身とは知らず驚きました。作者の恩師との思い出が赤裸々に描かれていると思います。最後まで読めていないのですがクライマックスがとても気になります。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    始まりがラブラブな二人のワンシーンなので、ダリウスとミラが両思いになるのが分かっていて安心して読めます。それでも初めはダリウスがミラを疑い無視されっぱなしでしたが、徐々に心通わせて近づいていくじわじわ感が良い。ダリウスもカッコいい。ミラがちょっと能天気すぎる気もします。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    これぞ番外編

    ネタバレ レビューを表示する

    本作で、最後ガーっと馬村に持ってかれて終わったのが衝撃的でした。でもその結末話受け入れてから、両思いになった2人のラブラブ話を楽しみにしていた私にとっては、最初の話は2人らしくて良かったです。でも個人的にもっとエピソードを期待してたので残念。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    人との接し方に不器用な十和子。兄が要領が良く尚更自分がダメに感じてしまう。そんな十和子にひたすら優しい宮武先輩のおかげで少しずつ素直な自分になれます。この作者さんの漫画はどれもそうですが登場人物がみんな綺麗すぎず、人間っぽくて、だから読んでて一人一人を大事にしたくなります。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    宵ちゃんがカッコ可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    宵ちゃんは全校生徒が周知の王子と呼ばれるくらいのハンサム美人なのに、本人はその容姿にコンプレックスを抱いています。お金持ちの御曹司と噂の先輩も宵ちゃんの顔に一目惚れしますが、中身を知ってますます惚れちゃうし、宵ちゃんも女の子として扱ってくれる先輩に恋心を抱き、2人は晴れて恋人同士に!その後もちゃんとラブラブできゅんきゅんしながら読んでいますが、何やら先輩の家庭環境に問題ありな様で…。早く続きが読みたいです!宵ちゃんは、美人で性格も良しなザ少女漫画の主人公だし、先輩もイケメンで何でも出来ちゃうザ少女漫画のヒーローです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    暴君皇太子の陰謀で家族諸共処刑されたリナリーだか、なぜだか3年前に戻ってきた。処刑を免れ家族を守ろるために弟の代わりに姉が弟になりすまし学園生活を送る。絵は可愛いがストーリーはなんだか進みが悪い。皇太子も暴君と呼ばれてたんだよね?って言うほどただのおぼっちゃま感。周りの男の子たちはリナリーに振り回されるもみんなリナリーに惚れ込んでいく。確かにご都合主義がすぎるかもしれない。もはや3年前とは全く違う人生になっている事をどう受け止めて読めば良いのか戸惑う。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています