クリュティエさんの投稿一覧

投稿
468
いいね獲得
176
評価5 25% 115
評価4 22% 104
評価3 24% 111
評価2 24% 111
評価1 6% 27
61 - 70件目/全320件
  1. 評価:2.000 2.0

    お~まさに少女マンガじゃないですか。
    恋を知らなかった少女が恋をする。
    出会いの印象は最悪。でもひょんなことから距離が縮まる。
    突然家がなくなる展開は強引すぎるけど、これもお約束なのかな。
    ベタな話になるんだろうな。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    膠原病、名前は知っていたけれどどんな病気かは知らなかった。
    薬膳も名前だけ聞いたことがあるがよく知らない。
    そんな中読んだ本書は、人生大変だけど捨てたもんじゃないよって教えてくれた。
    旬のものをおいしく食べることって、体が喜ぶんだと改めて思った。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    発達障がいという病名は聞いたことがあるが、具体的にはどんな症状なのか分からない人は多いと思う。
    勉強ができない訳ではないが、機転が利かないし、突然の変更に対応できない...
    一見普通に見えても、病を抱えている人は多い。少しでも、そんな人たちがいることを知って欲しい。そんな思いから作られた話だと思う。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    絵はかわいい。主人公もかわいい。
    少女マンガなのかな?
    王子様はちょっと無愛想だけど、彼女に好意を持ってくれる。
    ただ独占欲が行き過ぎると、束縛男になる。その兼ね合いがうまく描けるかは興味深い。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    資産家の老人に嫁いだ主人公は、結婚後主を喪うが、また借金のカタに別な家に嫁ぐことになる。
    こちらのダンナ様は若く思いやりがありそう。
    愛のない結婚から、愛し、愛される喜びを知るんだと思いますが…
    時代ものは面白いです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ブラッシュアップを何回もしていると、自分だけでなく、周囲もその事を認識している…
    助けたい人のために鬼になった主人公は2度目の転生。以前と勝手が違うが目的は同じ。
    さて、純愛を貫くことができるのか?
    カラーで絵もきれいだけど、ちょっとのめり込めないかな。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    イラストを見た時は古いマンガかなと思ったけど、令和の文字が出てきてびっくり⁉
    主人公の生活環境は厳しいけど、全うに生きている。
    しかし、ひょんなことから知り合った男は金持ちで胡散臭い。彼の目的が何かイマイチ裏がありそうでにわかには信じられない。
    一攫千金を手に入れられるのかは気になるところ。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    淡い青春のきらめき

    中村明日美子先生はボーイズラブのイメージがあるが、何を描いても魅力的で心が揺さぶられる。
    表紙の少女も見た目も、性格もかわいくて、ザ少女という感じで、ほんわかする。
    何を描いても一級品なのは、真理描写が優れているから。
    青春の甘酸っぱさも思い出させてくれる。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    このご時世、結婚、子どもとうるさくいう親はそう多くはないだろうけど…
    いろんなプレッシャーから逃れるために結婚した2人。
    ダンナの方はこんな人いないよってぶっ飛び方だけど、思いやりはある。
    結婚ってゴールではなく、スタートだからどう2人で作り上げていくかなんだと思う。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    総合病院の跡取り息子のドクターと、同じ職場のナースの恋。
    アメリカに研修に行くことになった医者と分かれた後、主人公は妊娠が分かり出産する。
    極秘出産した彼女の職場に元彼が現れて、再び物語は動き出す。
    うーん、医者ならちゃんと避妊しろよって言いたい。遊びの恋ではないのならなおさら。
    彼女の方も愛情の深さが感じられないんだなぁ。
    結局めでたしめでたしになるんだろうけど…

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています