2.0
恋愛にあこがれる主人公。
そばには弁護士でイケメン、ハイスペックなチャラ男。
結局この2人がひっつくんだろうけど。
主人公心は乙女のようだが、身持ちが固いわけではなさそう。
チャラ男は意外に乙女かも知れないけど、弁護士の設定が薄っぺら。
ときめかない。
-
4
6683位 ?
恋愛にあこがれる主人公。
そばには弁護士でイケメン、ハイスペックなチャラ男。
結局この2人がひっつくんだろうけど。
主人公心は乙女のようだが、身持ちが固いわけではなさそう。
チャラ男は意外に乙女かも知れないけど、弁護士の設定が薄っぺら。
ときめかない。
運命の人と巡り会い、発情する。
これって女子高生の理想であり、あこがれなのかな?
一目会ったその時から、相手が決まっていたら、少しずつ恋に落ちる醍醐味も、相手の心が読めない切なさも、何にもなくてつまんない気がするのは私だけ?
ただのいいとこのお嬢ではない主人公。
お父さんは頭お花畑だし、結婚相手は上から目線のスペック高めだが、拗らせ男子だし…
政略結婚物語はいろいろあるけど、登場人物の魅力がイマイチなんだよなぁ~
運命の人を探して、男漁りしてる主人公。
大学デビューって言うのか、頭は彼氏作りたいしかないのかな?
イケメンの歯科医のタマゴと電話で話して、希望が持てるなんて、なんか他にやりたいことがないのって思った。
ストーカーから身を守るために、知らない男と同居するかなぁ?
同居までの展開が雑で早い。
主人公も恋のお相手も魅力を感じないし、こっちのリタイアも早かった。
このマンガも契約結婚から始まる溺愛ストーリーなんだろうな。
テーマは同じでも受ける印象は作品それぞれ。
続きが待ち遠しい作品もあれば、そうでない作品も…
残念ながらこの作品は後者。
イラストが好みでないこともあるけど、結婚相手に魅力を感じないのと、主人公の家族?に嫌悪感しかないから。
絵は丁寧で、男女ともチャーミングなんだけど…
ストーリーはいただけないなぁ。
男は御曹司のスーパーエリートなんだけど、かなり強引だし、ときめかない。
シンデレラストーリーが溢れるなか、設定だけよくても、心に響かないと陳腐なものでしかない。
怖い。ストーカー男でしかない。
でも、勘違い男って程度の差こそあれ、
こんなもんかも知れない。
これは恋なのかな?
ただのイタイ人ではないのか?
世の女性はこんな人がいるってことを認識しておいた方がいいかも。
すごいなぁ~典型的な少女マンガ。
それもひと昔以上前の定番の展開。
スマホ時代でも、この展開生きてるんだって思った。
偶然町で助けられ、また同じ場所で救われる。そして…
いやはや、ここまで来ると昭和の乙女と令和も変わんないって思った。
女性が描いた少女マンガだなぁってのが感想。
ホストの男に理想像抱きすぎだよ。
彼が父親に恩があるからっていっても、結婚してんだから、それなりの説明を彼女にしないと、女性をなんだと思っているんだ❕ってことになるでしょうよ。
夢見る夢子には刺さるかも知れないけど…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハイスペ弁護士との同居生活は最低で最高です。 分冊版