5.0
楽園くん久しぶりに見ました。
作者さんメガネフェチだったんですね。
そういえば、作品にメガネくんたくさん出てくるし、魅力的。
楽園くん以外出てこず、一人語りなの、いいなぁ。
絵もきれいで大好きです。
-
0
6683位 ?
楽園くん久しぶりに見ました。
作者さんメガネフェチだったんですね。
そういえば、作品にメガネくんたくさん出てくるし、魅力的。
楽園くん以外出てこず、一人語りなの、いいなぁ。
絵もきれいで大好きです。
私は見えない人なので、見える人の気持ちはわからない。
でも、見える人がいることを否定はしないし、大変だなって思います。
こんなに見えるのは、めっちゃ恐いですね。
友だちのお兄ちゃんへの初恋は、無惨に消えてしまったはずだったのに…
絵柄はかわいいです。
でも、課金して読みたいかというとビミョー。
初恋のできる男に惹かれないから。
見た目はいいし、性格もそこまで横暴ではないんだけど。
キュンとしないから…
テレビドラマになっているので、読むことに。
絵は正直好みじゃないけど、面白いですね。
食についても知識が増えるし、なによりあの時もっと相手のこと考えるべきだったと思いかえして反省。
今さら分かることってあるなと思った。
ダンスにかける青春❕がテーマなのかな?
健全なマンガだと思うんだけど、服装にばかり目が行って話が入ってこない…
こんなに短いスカート丈は制服なの?
靴下はさすがにルーズソックスじゃないけど、いつ頃の作品かなぁ?
そんなことばかり気になってしまった。
自分の家柄を利用してやりたい放題。
仕事はしないし、気にさわる人を追いやることには頭を使う。
こんな女は復讐されて当然…なんだけど。
周囲もこんな女のさばらせ過ぎ。
結局はその人のためにならない。
また、主人公よりこのくそ女の方が信用されるのか?
占い師が復讐するのはスカッとするけど、これを真似しようとする人が出そうなのは恐い。
レビューの評判がいいので読みましたが…
私にはこの作品の魅力が理解できなかった。
色つきのマンガだけど、昔のマンガみたいに一部の色しかないし、人物のタッチも上手いとは言いがたいような…
無料分より先に進めませんでした。
ティーンエイジャーの恋物語なんですが、もうひとつこの世界に浸れなかったです。
多分、主人公が何だかんだとモテてるからかも。
いい子なんだけど、ある面鈍感でピュアぶっている感じがしないでもない。
まぁ、こんな贅沢な高校生活送れなかったからのひがみかも知れないけど。
作者はスケート経験者か、無類のスケート好きなんでしょうね。
スケートに対する愛がハンパないし、細かいところまで丁寧に描かれています。
中村明日美子先生のレモンスカッシュみたいな作品です。
シュワシュワ弾けて喉ごしがちょっと痛い。
でも、その清涼感がたまらなく後をひく。
こんな時代もあったねと、しみじみさせてくれるお話です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おはよう楽園くん(仮)